【比較】『DOOM Eternal』Nintendo Switch版の特徴や他機種との違い
id Software が開発し Bethesda Softworks が発売した『Doom Eternal』(ドゥーム エターナル)が Nintendo Switch に対応。2020 年 12 月 8 日にダウンロード専売ソフトとしてリリースされました。『DOOM』らしいスピード感あるFPSバトルを、スイッチでも楽しむことができます。 Nintendo Switch への移植を担当するのは、前
id Software が開発し Bethesda Softworks が発売した『Doom Eternal』(ドゥーム エターナル)が Nintendo Switch に対応。2020 年 12 月 8 日にダウンロード専売ソフトとしてリリースされました。『DOOM』らしいスピード感あるFPSバトルを、スイッチでも楽しむことができます。 Nintendo Switch への移植を担当するのは、前
ベセスダ・ソフトワークスはE3 Showcaseにて今後のソフトラインナップを発表。Nintendo Switchにも対応する『DOOM Eternal』と『Wolfenstein: Youngblood』に加え、新たに『The Elder Scrolls: Blades』もスイッチへ対応することが明らかになりました。 Nintendo Switchでリリース済みタイトルの続編あるいは関連作品が再
Bethesda Softworks と Panic Button は、Nintendo Switch 版『DOOM』の最新アップデート「Ver. 1.2」をリリースしました。発売から1年が経過したSwitch版『DOOM』ですが(国内では2018年3月1日に発売開始)、Bethesda と Panic Button は、同タイトルのさらなる改善を進めていました。
『DOOM (2016)』に続いて『Wolfenstein II: The New Colossus』もNintendo Switchに対応。『DOOM (2016)』の移植を担当したPanic Buttonが、またしても困難なチャレンジをやってのけました。 TVモードでも、携帯モードでも、『Wolfenstein II』を遊ぶことができます。
ニンテンドースイッチ版『DOOM』の更新データ Ver. 1.1.1 がリリースされ、いくつかの不具合修正や改善だけでなく、新機能として『スプラトゥーン2』のようなモーション操作(モーションエイミング)が追加されました。
2018年2月1日にリリースされたニンテンドースイッチ版『The Elder Scrolls V: Skyrim』向けの言語パックが、2月8日より配信開始されています。ダウンロード価格は無料。 配信されている言語は英語、ドイツ語、スペイン語、フランス語、イタリア語、ロシア語の6言語。それぞれの言語のテキスト・音声データが収録されており、1つの言語につき3GB前後の空き容量が必要となります。
FPSジャンルを築き上げた『DOOM』が2016年、id Softwareの手によってリブート。機動力と火力を武器に、大量の敵をハイペースなテンポでなぎ倒していく『DOOM』が、現行機で遊べるようになりました。その『DOOM(2016)』が、Nintendo Switchでも発売。 Switchで『DOOM』だって?移植できるの?そんな性能面での心配をよそに、担当したPanic Buttonは見事
『Skyrim』を皮切りとして、『DOOM』や『Wolfenstein II: The New Colossus』の Nintendo Switch 対応も発表しているベセスダ・ソフトワークス。 スイッチでは、任天堂との過去の関係とは打って変わって、ハードの初期から3タイトルをリリースする積極性をみせているベセスダですが、これで終わりにするつもりはなく、むしろこれを任天堂や任天堂ファンとの関係のは
『Skyrim』に続くベセスダ・ソフトワークスの Nintendo Switch 対応ソフトとして Nintendo Direct 2017.9.14 で発表された『DOOM』と『Wolfenstein II: The New Colossus』。先に発売を迎える予定である『DOOM』について、ベセスダがいくつかの情報を明らかにしています。
ベセスダ・ソフトワークスの人気作『The Elder Scrolls V: Skyrim』(スカイリム)が、任天堂の家庭用ゲーム機「Nintendo Switch」(ニンテンドースイッチ)に対応。いつでもどこでも、『スカイリム』を楽しめる時代が到来しました。 このページではスイッチ版ならではの特徴やダウンロード版を購入した際に必要となるダウンロード容量などを紹介しています。