【スプラトゥーン3】「すりみ連合」3人のamiibo発売へ、発売1周年記念フェスも開催
Nintendo Switch ソフト『スプラトゥーン3』の発売からまもなく1年。発売1周年に合わせて特別なフェスが開催されます。またトリオユニット「すりみ連合」の面々をデザインしたプレートや、3人の amiibo も発売されます。
Nintendo Switch ソフト『スプラトゥーン3』の発売からまもなく1年。発売1周年に合わせて特別なフェスが開催されます。またトリオユニット「すりみ連合」の面々をデザインしたプレートや、3人の amiibo も発売されます。
つまり今作でも何らかの『amiibo』フィーチャーが? 2023年最大注目タイトルのひとつ、任天堂 Nintendo Switch ソフト『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が、このまま順調にいけば 2023 年 5 月 12 日に発売されます。海外小売店ではゼルダシリーズ最新作の発売に先駆け、関連キャラクター『amiibo』の補充が行われているようです。
任天堂とインテリジェントシステムズがおくるロールプレイングシミュレーション『ファイアーエムブレム』シリーズのニンテンドースイッチ向け最新作『ファイアーエムブレム エンゲージ』が 2023 年 1 月 20 日に発売。 前作『ファイアーエムブレム 風花雪月』に続く、スイッチで 2 作目となるシリーズ完全新作です。
任天堂は今冬発売予定としていた Nintendo Switch ソフト『スプラトゥーン3』デザインの新作「amiibo」3体について、2022年11月11日に発売すると発表しました。価格はオープン価格。マイニンテンドーストアでは各1,980円(税込)。
任天堂の Nintendo Switch ソフト『スプラトゥーン3』は「amiibo」に対応しており、対応キャラクターをコントローラーの NFC 部分にタッチすることで様々な連動効果を得ることができます。 使わなくてももちろん『スプラトゥーン3』をプレイ可能ですが、対応「amiibo」があることでゲームがもっと楽しく。なかなかこのサイズ感でフィギュア化される機会もないですからね。
ゲームシリーズの垣根を超えて多数キャラクターが集う Nintendo Switch ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』。参戦するファイターは追加コンテンツも含め順次『amiibo』化されていますが、新たに「スティーブ」と「アレックス」の発売が2022年春に決定しました。 また「セフィロス」「ホムラ」「ヒカリ」「カズヤ」の『amiibo』発売も決定しています。
任天堂は 2021 年 7 月 16 日に発売予定の Nintendo Switch ソフト『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』にあわせ、『amiibo』の新作『amiibo ゼルダ&ロフトバード【スカイウォードソード】(ゼルダの伝説シリーズ)』を発売します。 『スカイウォードソード』に登場するゼルダと、そのパートナーである青いロフトバードの 2 体が 1 つの台に乗った『ami
『あつまれ どうぶつの森』でもサンリオコラボ。 ニンテンドー3DS用ソフト『とびだせ どうぶつの森 amiibo+』で実現したサンリオキャラクターのコラボ。「『とびだせ どうぶつの森 amiibo+』amiiboカード【サンリオキャラクターズコラボ】」(全6種類)をタッチすると、カードに描かれたどうぶつがキャンピングカーに乗って村にやってくるほか、サンリオキャラクターデザインの特別な家具を手に入れ
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのテーマエリア『スーパー・ニンテンドー・ワールド』。任天堂キャラクター「スーパーマリオ」のキノコ王国の世界が広がる、さまざまなアクティビティを体験できるエリアです。エリア内で「パワーアップバンド」と呼ばれるバンドを腕に身に着けて、エリア内に隠された秘密を探したり、敵キャラクターからカギを手に入れるアトラクション「パワーアップバンド・キーチャレンジ」に挑戦したりするこ
『大乱闘スマッシュブラザーズ』にファイターとして参戦するキャラクターは基本的に『amiibo』化されており、任天堂以外のキャラクターや追加コンテンツとして配信されるキャラクターも対象に含まれています。 中にはフィギュア化されることが珍しいキャラクターもおり、コレクションフィギュアとしての側面から貴重な機会だったりもします。 2020年9月には追加コンテンツとしてリリースされた『ドラゴンクエストXI
累計6,400万本を販売するカプコンの人気ハンティングアクション『モンスターハンター』シリーズ最新作、『モンスターハンターライズ』の予約受付が順次はじまりました。発売は 2021 年 3 月 26 日。 同日発売予定の『amiibo モンスターハンターシリーズ』新作3種に関しても予約がはじまっています。
ハピネットの子会社であるマックスゲームズは、2016年に発売した『amiibo カードアルバム どうぶつの森』を、2020年8月7日より全国の小売店やオンラインショップなどで再発売します。 価格は1,650円(税込)。 任天堂製品との適合性が確認された正式ライセンス商品です。 『amiibo カードアルバム どうぶつの森』は、2015年7月に発売されたニンテンドー3DSソフト『どうぶつの森 ハッピ
Nintendo Switch/Wii Uソフト『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』で発売された『amiibo』が、いくつか再販されるようです。「ミファー/ダルケル/リーバル/ウルボザ」の4英傑について、楽天ブックスにて入荷予約が受付中です。発送は2019年4月19日頃が予定。価格は各1,620円(税込)。
ひれおくん…? 11月9日に発売のスプラトゥーンシリーズの新作『amiibo』3種「タコガール」「タコボーイ」「タコ」。『スプラトゥーン2』で使うとどんな効果があるのでしょうか。任天堂から、彼らをサポーターにするともらえる特別なギアを紹介する映像が公開されています。
任天堂から制作がアナウンスされている、『スプラトゥーン2』の追加コンテンツ「オクト・エキスパンション」に登場する「タコガール」「タコボーイ」「タコ」の『amiibo』。2018年内の発売とされていましたが、その発売日が「2018年11月9日」に決定しました。
7月13日発売の『amiibo テンタクルズ(ヒメ、イイダ)』。amiibo スプラトゥーンシリーズとしては、『1』の頃から数えて通算12・13体目のキャラクターとして、テンタクルズの2人がNFCフィギュア『amiibo』となって登場します。 2人は他のスプラトゥーンシリーズのキャラクターと同様に、『スプラトゥーン2』へ対応。プレイヤーのサポーターになる、特典ギアをもらえる、2ショット撮影が可能な
発売日の決定と、過去シリーズに登場したすべてのキャラクターの参戦が発表されている Nintendo Switch 向けスマブラ最新作『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』。FP (フィギュアプレイヤー) を育成できる『amiibo』対応も明らかになり、新参戦が発表された『Splatoon』のインクリング(ガール)、『メトロイド』のリドリー、そしてデイジーの『amiibo』が発表されています
7月末までに配信予定とされていた『スプラトゥーン2』の有料追加コンテンツ「オクト・エキスパンション」の配信開始日が決定しました。 6月14日にリリースされます。さらに、タコたちの『amiibo』も登場します。