DICE 2016:任天堂『スーパーマリオメーカー』が最優秀ファミリーゲームを受賞、GOTYは『Fallout 4』の手に

現地時間2月18日、Academy of Interactive Arts & Sciences (AIAS)が「第19回DICEアワード」を開催。ベセスダ・ソフトワークスの『Fallout 4』が2015年の年間最優秀ゲームに選出されました。 任天堂ソフトでは『スーパーマリオメーカー』がファミリーゲーム賞を受賞。『スプラトゥーン』もアクションゲームやオンラインゲームプレイ部門にノミネー

3DS eショップ:年間ランキング2015、DL専用ソフト部門1位は『とびだす!にゃんこ大戦争』、

ニンテンドーeショップの年間人気ランキング2015。3DS eショップのランキングはパッケージタイトルのダウンロード版、DL専用ソフト、バーチャルコンソールの3部門が発表されており、ダウンロード専用ソフト部門の年間1位は累計30万DLを突破した『とびだす!にゃんこ大戦争』が獲得しました。

3DS eショップ:年間ランキング2015、パッケージソフト部門1位は『モンハンクロス』。『とび森』はスピンオフ新作を上回る根強い人気

ニンテンドーeショップの年間人気ランキング2015。3DS eショップのランキングはパッケージタイトルのダウンロード版、DL専用ソフト、バーチャルコンソールの3部門が発表されています。 パッケージソフト部門の年間1位は、2015年のトップセラータイトルにもなった『モンスターハンタークロス』が順当に獲得。2位には『妖怪ウォッチバスターズ』の『白犬隊』が続きました。4位にはもう一方の『赤猫団』がランク

3DS eショップ:VC年間ランキング2015、1位は『スーパーマリオブラザーズ3』

ニンテンドーeショップの年間人気ランキング2015。3DS eショップのランキングはパッケージタイトルのダウンロード版、DL専用ソフト、バーチャルコンソールの3部門が発表されており、バーチャルコンソール部門の年間1位は『スーパーマリオブラザーズ3』が獲得しました。

WiiU eショップ:VC年間ランキング2015、『マザー』シリーズ3作品がトップ4入り

ニンテンドーeショップでは、ダウンロードソフトだけでなく、バーチャルコンソールの年間ランキングも発表されています。2015年に最も人気だったソフトは『MOTHER2 ギーグの逆襲』でした。 『MOTHER2』は2013年3月、「ファミコン生誕30周年キャンペーン」で配信が開始されており、2015年に新たに配信が開始されたソフトではありませんが、『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』の名

WiiU eショップ:年間ランキング2015、1位は『スプラトゥーン』。『マインクラフト』は配信2週で3位に

ニンテンドーeショップにて、2015年の年間ランキングトップ25が発表されています。昨年の国内Wii U eショップで最も人気だったタイトルは『Splatoon(スプラトゥーン)』でした。パッケージ版単体でもミリオンセラーを記録するヒットを見せているイカが主役の新規アクションシューターは、eショップにおいても2015年最大人気。 2位はスーパーマリオ30周年記念ソフトでもある『スーパーマリオメーカ

英エンタメソフト、2015年トップセラーは260万本以上を販売したアデルの『25』。『FIFA 16』は惜しくも2位に

英エンターテインメント小売業協会(ERA、Entertainment Retailers Association)が発表した2015年のエンターテインメントソフトウェア(音楽や映画、ゲーム等)の年間チャートによると、アデルのアルバム『25』が260万枚以上を販売し、『FIFA 16』を抑えて年間首位を獲得しました。 音楽作品が他分野のタイトルを上回ってエンタメチャートの年間1位を獲得するのはこれが

2015年GOTY:Nintendo Minute選出のWiiU/3DS年間ベストタイトルは『スーパーマリオメーカー』

任天堂アメリカからは北米Miiverseユーザーの投票で選ばれたゲーム・オブ・ザ・イヤー「Fan Faves」が発表されていますが、NoAがYouTubeで配信しているウェブ番組Nintendo Minuteで選ぶゲーム・オブ・ザ・イヤーもまた決定。各部門賞とともに発表されています。 Nintendo Minuteの2015年GOTYに選ばれたのは、2Dマリオのコースを作って遊んでオンラインで共有

米Amazonが選ぶ2015年のベストゲーム:GOTYは『スーパーマリオメーカー』、『スプラトゥーン』も入選

様々なメディアで今年1年を振り返る記事やランキングが発表されていますが、アメリカのAmazon.com もまた2015年のベストゲームを選出。上位10タイトルのリストを公開し、任天堂の『スーパーマリオメーカー』がGOTYに選ばれた事が明らかになりました。 Amazon.comでは、任天堂製品の正規取り扱いが無い場合も少なくありませんが、両社の関係とソフトの評価は別のところにあるようです。

GameSpotの2015年ベストゲーム:GOTYは『Witcher 3』、『スプラトゥーン』など国産タイトルも複数選出

海外ゲームメディア大手のGameSpotが2015年のベストゲームを発表。グローバルな編集者たちが選んだ2015年最高の25本のリストが公開されました。ビッグタイトルからインディータイトルにいたるまで、今年を代表する25本となっています。日本からも複数タイトルが選出。他メディアのランキングでもおなじみの『MGS V』『Bloodborne』『スーパーマリオメーカー』『スプラトゥーン』などが選ばれて

GamesBeatが選ぶ2015年の10本、GOTYに『スーパーマリオメーカー』。『スプラトゥーン』も選出

米テックメディアVentureBeatが提供するGamesBeatが、2015年のベストゲーム10作品を発表。ゲーム・オブ・ザ・イヤーに任天堂の『スーパーマリオメーカー』が選出されました。

北米Miiverseユーザーが選ぶ、2015年のWiiU/3DSベストゲームトップ10

任天堂アメリカがMiiverse上で実施していた、Wii U/3DSの今年の1本を決める「2015 Fan Faves」。集計がまとまり、それぞれのトップ10、計20タイトルが発表されています。北米Miiverseユーザーから2015年最も支持を集めたタイトルとは。

英ガーディアンが選ぶ今年の25本:『Bloodborne』『MGS V』『MH4U』、『スプラトゥーン』など任天堂タイトルも選出

イギリスのThe Guardian紙がクリスマスを前に今年のビデオゲーム25本「The 25 best games of 2015」をまとめ、そのリストを発表しています。 世代交代が大きく進み、PS4/Xbox Oneが主役となって動いた2015年の家庭用ゲーム業界。注目作やヒット作も、この2ハードを中心として数多くが登場しました。しかし、ガーディアンのライター陣が選んだ25本は、必ずしもチャート

2015年のTumblr、最もリブログされたビデオゲームは『ポケモン』。『スプラトゥーン』や『ゼルダの伝説』など任天堂から5タイトルがトップ10入り

Tumblrのトレンドを振り返る「Year in Review」の2015年版が発表され、今年も『ポケットモンスター』がビデオゲームカテゴリで最もリブログされたタイトルだったことが明らかになりました。 トップとなった『ポケモン』をはじめとして、任天堂からは『スマブラ』や『ゼルダの伝説』などトップ10内に5タイトル、公開されたトップ20内には全6タイトルが入る人気。昨年は圏外だった『スプラトゥーン』