出版市場、18年売上高は前年比6.4%減。1兆2800億円でピークの半分以下に
紙の出版市場の落ち込みが続いています。出版科学研究所によると、2018年の推定販売額は1兆2800億円台で、前年の実績から6.4%の減少。14年連続で前年実績を下回ることになりそうです。 推定販売額は、1〜11月の販売実績をもとに通年の実績を予測したもの。電子版は含みません。書籍が約6900億円(約3%減)、雑誌が約5800億円(約10%減)となる見通しで、書籍は12年、雑誌はなんと21年続けて前
その他雑記
紙の出版市場の落ち込みが続いています。出版科学研究所によると、2018年の推定販売額は1兆2800億円台で、前年の実績から6.4%の減少。14年連続で前年実績を下回ることになりそうです。 推定販売額は、1〜11月の販売実績をもとに通年の実績を予測したもの。電子版は含みません。書籍が約6900億円(約3%減)、雑誌が約5800億円(約10%減)となる見通しで、書籍は12年、雑誌はなんと21年続けて前
現在発売中の、小学館が発行するトレンドマガジン「DIME (ダイム) 2017年9月号」(税込750円)の付録に、スマートフォンなどを収納できる「ポケモン2WAYポーチ」がついています。ポーチの素材は撥水素材のターポリン製で、面ファスナーやカラビナを使用することができます。
国内では Netflix にて配信予定と発表されている 3DCG アニメ『ソニックトゥーン』の日本語吹替版の放送開始日が2017年7月1日に決定しました。 『ソニックトゥーン (原題: Sonic Boom)』は、2014年から北米など世界100カ国以上で放送された、セガを代表するキャラクター「ソニック」の最新 3DCGTV アニメシリーズ。その第1シーズン全52話が、日本語吹替にて、国内 Net
テレビ東京は1日、人気グルメドラマ『孤独のグルメ』のシーズン6が始動し、「ドラマ24」枠で4月7日(金)深夜0時12分より放送を開始すると発表しました。主人公・井之頭五郎を演じるのはもちろん松重豊さん。ゴロー。 発表によると、2月18日に都内某所でクランクインし、現在順調に撮影が進んでいます。シーズン6では都内ロケに加えて、地方出張回も健在とのこと。あの食の聖地への出張が決まっているとか。どこでし
国内プロバスケットボール「Bリーグ」に所属するレバンガ北海道は20日、Ubisoft の人気ゲームシリーズ『Assassin’s Creed』を原案とする映画『アサシン クリード』とのタイアップ・プロモーションが決定したと発表しました。
t011.org の1年を振り返る「2016 Year in Review」。おかげさまで、今年も1年ブログを続けることができました。ありがとうございます。なんとか乗り切りました。 個人的に今年を振り返ってみると、年初にミニマリストの本を読んで共感した影響で断捨離を進めてきたはずなのに、この時期になると部屋にはすっかり物が溢れています。やり直し。
バンダイが毎年実施している「クリスマスに関する意識調査」がまとまり、2016年版の調査結果が公開されました。
バンダイは23日、毎年実施している「お子さまの好きなキャラクターに関する意識調査」の結果がまとまったと発表。今年は『妖怪ウォッチ』が0.3ポイント差で『それいけ!アンパンマン』を抑え、2年連続で1位となりました。3位は2015年に原作が70周年を迎えた『きかんしゃトーマス』が初のトップ3入り。昨年10位から大きく順位をあげています。
テレビ東京は23日、グルメドキュメンタリードラマ『孤独のグルメ』のスペシャルドラマ『孤独のグルメスペシャル! 東北・宮城出張編(仮称)』を2016年夏に放送すると発表しました。主演はもちろん松重豊さん。 作/久住昌之・画/谷口ジローによる同名コミックを映像化したドラマ版『孤独のグルメ』は、2012年に放送が開始され、これまでに「 Season5 」までが放送。その最新シリーズである「 Season