ドットマリオクッションを思い出す、8ビットマリオ/ルイージ/リンクのぬいぐるみが「World of Nintendo」に登場

海外で任天堂公式ライセンストイを手がける Jakks Pacific が、そのブランドである「World of Nintendo」の新作として「8-Bit Plush(8ビット ドット絵 ぬいぐるみ)」シリーズを発表しました。 第1弾のキャラクターはマリオ、ルイージ、リンクで、7月に発売予定。

F4F、新作スタチューはカプコン『ロックマン』シリーズから「ブルース(Proto Man)」

こだわりを持つファンも納得のクオリティで高品質なスタチューを制作するFirst 4 Figures が、新作としてカプコンキャラクターの『ロックマン』シリーズに登場する「ブルース(Proto Man)」を発表。予約受付を開始しました。

Amazon限定「星のカービィ Tシャツ」第2弾、ピュアホワイト(ウィスピーウッズ)、ナイトブルー(メタナイト)、ミントグリーン(旗あげゲーム)の3カラー

任天堂キャラクターグッズでもおなじみ、ぬいぐるみを中心に様々なグッズを展開する三英貿易が、「星のカービィ Tシャツ」の新作を発売します。Amazon.co.jp限定で発売される新作Tシャツは、「ピュアホワイト(ウィスピーウッズ)」「ナイトブルー(メタナイト)」「ミントグリーン(旗あげゲーム)」の3種類。

F4Fの新作フィギュア、セガキャラクターから『NiGHTS』

高品質なフィギュア制作でお馴染みのFirst 4 Figuresが24日、新作としてセガがサターンで生んだ名作『NiGHTS into dreams…』のスタチューを発表しました。発売は2015年Q3を予定。公式サイトでは発表と同時に予約受付が開始されています。

20インチのビッグなリンク(ゼルダの伝説 スカイウォードソード)フィギュア、JAKKS Pacificから海外発売予定

海外で任天堂公式トイ「World of Nintendo」シリーズを展開するの大手おもちゃメーカーJAKKS Pacificから、20インチ(50.8センチ)フィギュアの新商品として、リンク(『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』)が発表されています。

ガノンドロフとの最終決戦へ向かうリンクを描く、ファンメイド実写ムービー。今年後半にはバトル本編も

先日は映像販売・配信サービス大手のNetflixがTVドラマ化を進めているとの話も出ていた『ゼルダの伝説』。任天堂の中でも映像化を望まれるフランチャイズの1つですが、熱意あるファンの手による、リンクとガノンドロフのラストバトルを実写化するプロジェクト “The Zelda Project” も現在進行中です。
Read more“ガノンドロフとの最終決戦へ向かうリンクを描く、ファンメイド実写ムービー。今年後半にはバトル本編も”

ドット絵がかわいい『ロックマン』×『UBIQ(ユービック)』のコラボスニーカーが登場

カプコンを代表するキャラクターの1つある『ロックマン』と、人気スニーカーレーベル『UBIQ(ユービック)』とのコラボレーションスニーカーが発表されています。

ポーランドの大晦日イベントに「ムジュラの仮面」が登場

意外なところに、ゼルダ関連ビジュアルが登場。大晦日から元日にかけては、世界各地で新年を祝う催しが開催されますが、ポーランドのテレビ番組が放送したカウントダウンイベントの最中に、任天堂の人気フランチャイズ『ゼルダの伝説』シリーズの1つである「ムジュラの仮面」のビジュアルが大きく映し出されました。
Read more“ポーランドの大晦日イベントに「ムジュラの仮面」が登場”

2014年、よく読まれた記事10本。今年も1年ありがとうございました

1年あっという間ですね。しわーっすなんて言っている間に年内最終日を迎えております。2014年もt011.orgへアクセスいただきありがとうございました。おかげさまで、今年も乗り切ることができました。といっても、今年終盤は体調は崩すわ家の家電が次々と壊れるわで散々でしたけれども。2015年は1年を通して健康に過ごせますように。

F4F、2015年ラインナップとして『逆転裁判』や『スターフォックス』などのフィギュア化を予告

高品質なフィギュア製作で知られるFirst 4 Figuresが、2015年の製品ラインナップ予告として、『逆転裁判』や『スターフォックス』などのフィギュア化を思わせる画像を公開しました。

ファミコン誕生以前の任天堂プロダクトを網羅した「任天堂コンプリートガイド -玩具編-」

1983年に任天堂から発売され、ビデオゲームの代名詞的存在だった『ファミコン(ファミリーコンピュータ)』。ゲーム&ウォッチやアーケードゲームの成功を経てファミコンが大ヒットしたことで、コンピューターゲームメーカーとして広く知られるようになっていく任天堂ですが、明治から続く企業であるだけに、それ以前にも多くの製品を発売。そんな過去に任天堂が手掛けた玩具にスポットを当てた一冊「任天堂コンプリートガイド

F4Fによる『Jet Set Radio』のビートフィギュア、豆魚雷から国内販売が決定

First 4 Figuresによってフィギュア化されることが海外で発表されている、セガのアクションゲーム『Jet Set Radio』の主人公キャラクターであるビートですが、日本国内でも豆魚雷から販売されることが明らかになりました。発売は2015年4~6月頃、参考価格は税込43,740円。送料無料。