iPhone がアクセスポイントになる「テザリング」を利用する方法


 

iPhone にはテザリング機能(インターネット共有)があります。ノート PC やタブレット、ゲーム機など通信機能の無い端末を iPhone とつなぎ、インターネット接続を楽しめる機能です。

iPhone インターネット共有とは

iPhone をアクセスポイントとして設定し、外出先などでインターネット接続が出来ない場合に、ノート PC やタブレット端末、ゲーム機などのデバイスを、インターネットに接続する機能です。テザリングは Wi-Fi、Bluetooth、USB の3種類があり、利用シーンに応じて使い分けたインターネット接続が可能です。

iPhone でテザリングを利用する方法

インターネット共有の設定

インターネット共有を行いたい時に、以下の設定をします。

  1. 「設定」アプリ→「モバイルデータ通信」→「インターネット共有」をタップ
    あるいは「設定」アプリ→「インターネット共有」をタップ。
  2. 「インターネット共有」のスライダをタップして「オン」に切り替える。

これで iPhone 側の準備はできました。

Wi-Fi で接続する場合

  1. iPhone の「インターネット共有」が “オン” になっていることを確認し、Wi-Fi のパスワードと端末名を確認。
  2. インターネット接続を行いたいデバイスの Wi-Fi 設定に表示される、1 で確認した端末名を選択。
  3. 入力画面が表示されたら、インターネット共有のパスワードを入力する。

Wi-Fi テザリングではタブレット端末やゲーム機、Wi-Fi 対応デジカメなど様々機器に接続可能。また複数機器を同時に接続することができます。速度も比較的高速。ただ親機(今回は iPhone)の電池消耗が激しくなったり、無線なので環境によっては通信が安定しない場合も。

Bluetooth で接続する場合

  1. iPhone の「設定」→「Bluetooth」で、 Bluetooth がオンになっていることを確認。
  2. Bluetooth の画面を開いたまま、共有を行いたい端末の Bluetooth 設定画面を開き、ペアリングを行う。
  3. Mac の場合:「システム環境設定」→「ネットワーク」→「Bluetooth PAN」に iPhone が表示されるので接続を選択。

Bluetooth で接続する時はパスワード入力が不要な点と、Wi-Fi テザリングと比較した時に電池持ちが良いところがメリットとしてあげられます。一方で、Bluetooth の仕様上速度に制限があるみたいです。

USB で接続する場合

  1. 最新バージョンの iTunes が、Mac / Win PC にインストールされていることを確認。
  2. iPhone をコンピュータに USB で接続。

USB テザリングは、安定した高速通信ができ、かつコンピュータから iPhone へ給電しながらの通信が可能というメリットがあります。ただし PC / Macしか対応していないのが難点。機器を接続する USB ケーブルを用意しておく必要があります。

ゲームのオンライン対戦でテザリング使用は控えたい

Wi-Fi ゲーム機に接続することもできるテザリングですが、テザリング接続でオンライン対戦に参加することはNG、マナー違反とされています。

というのも、テザリングを使ってのオンラインプレイは、ラグ(遅延)や通信エラーが発生しやすく、通信の安定性という部分で不安をかかえています。対戦アクションやFPS、TPSといった一瞬の動きが勝敗を分けるようなゲームでにテザリングで参加することは、特に敬遠されています。

たとえば、任天堂『スプラトゥーン』。対戦は4対4のチーム戦が行われますが、通信状態が悪いとカクついてワープしているように見え、ゲーム性を損ないますし、仲間が1人脱落してしまうと、戦況が非常に不利になってしまい、ゲームになりません。

まとめ

テザリングには Wi-Fi、Bluetooth、USB の3種類があり、それぞれに特徴があります。

多く利用する機会がありそうなのは、対応機器が豊富な Wi-Fi。一方、PC/Mac でじっくり利用したいというときには UBS が最も優れていると言えそうです。メールや SNS の TL をチェックする程度の簡易な用途なら、電池の消耗が少ない Bluetooth が良さそうです。

スマホを経由してインターネットに接続できる便利な機能ですが、用途を考えながら利用したいものですね。

関連キーワード

この記事をシェアする

Next

Previous