【比較】「Amazon Mastercard」がリニューアル、所持するメリットや旧カードとのサービス内容の違い・変更点

新しい Amazon Mastercard / Amazon Prime Mastercard

ノーマルとプライム会員向けの2種類に。

Amazon のクレジットカード「Amazon Mastercard」(アマゾン マスターカード)がリアル店舗でもおトクなカードにリニューアル。

Amazon と三井住友カードは 2021 年 11 月 1 日より、両社が提携して発行するクレジットカード「Amazon Mastercard(クラシック、ゴールド)」のサービスをリニューアル。新たに Amazon プライム会員の登録状況によって発行される「Amazon Mastercard」および「Amazon Prime Mastercard」の 2 種類のクレジットカードの提供を開始しました。

それまで「Amazon Mastercard(クラシック、ゴールド)」のサービスは終了。11 月 1 日より自動的に新サービスへと切り替わります

Amazon Mastercard(アマゾンマスターカード)

「Amazon Mastercard」が新たなサービス内容にリニューアル

「Amazon Mastercard ゴールド」の新規申し込みが終了となっていた Amazon Mastercard ですが、2021 年 11 月 1 日からサービスがリニューアル。

今回のリニューアルでは、クレジットカードを申し込んだ時点で Amazon プライム会員以外の場合は「Amazon Mastercard」が、Amazon プライム会員の場合は「Amazon Prime Mastercard」が発行されます。

年会費は「Amazon Mastercard / Amazon Prime Mastercard」いずれも永年無料。

新 Amazon Mastercard / Amazon Prime Mastercard と旧カードの比較

新たにはじまる Amazon Mastercard / Amazon Prime Mastercard と旧カードのサービス内容比較はざっくり次の通りです。

クラシックから移行する場合は年会費無料のままコンビニでのポイント還元率が上がったり海外旅行傷害保険が付帯するなどプラスの変更点が多いですが、年会費無料となる分、ゴールドから移行すると特典内容が減少に。

Amazon Mastercard
Amazon Prime Mastercard
(新サービス)
Amazon Mastercard
クラシック
Amazon Mastercard
ゴールド
年会費年会費永年無料初年度無料
2年目以降 : 1,375円
前年1回以上利用で無料
11,000円
ETCカード年会費永年無料初年度無料
2年目以降 : 550円
前年1回以上利用で無料
家族カード本会員1名あたり3枚まで
Amacon.co.jpでの
ポイント還元率
(プライム会員)
2.0%2.0%2.5%
Amacon.co.jpでの
ポイント還元率
(プライム会員以外)
1.5%1.5%2.5%
コンビニでの
ポイント還元率
1.5%1.0%1.0%
それ以外での
ポイント還元率
1.0%1.0%1.0%
旅行傷害保険最大 2,000 万円の
海外旅行傷害保険
-最大 5,000 万円の
海外・国内旅行傷害保険
ショッピング補償年間 200 万円まで年間 100 万円まで年間 300 万円まで
空港ラウンジ
サービス
--
電子マネーApple Pay
Google Pay
Mastercardタッチ決済
Apple Pay
Google Pay
Amazonプライム
会員資格
--

ポイント還元率

Amazon.co.jp での買い物で獲得できる Amazon ポイントの還元率は、Amazonプライム会員以外の場合は 1.5%、無料体験やPrime Student を含む Amazon プライム会員の場合は 2.0% となります。

Amazon.co.jp でのポイント還元率
  • Amazon プライム会員 : 2.0%
  • Amazon プライム会員でない : 1.5%

またコンビニエンスストアでの買い物で 1.5% が還元(旧カードは 1.0%)。それ以外での買い物でも 1.0% が還元されます。

その他買い物でのポイント還元率
  • コンビニエンスストア : 1.5%
  • その他の買い物 : 1.0%

カード申込後、プライム会員に登録 or 解約したらどうなる?

Amazon プライム会員以外のユーザーが Amazon Mastercard に申し込んで、カード発行後に Amazon プライム会員に登録した場合、「Amazon Prime Mastercard」が新たに発行され、Amazon Prime Mastercard のカード特典を受けることができます。

Amazon プライム会員が途中でプライムを解約した場合、新たなカードの発行はなく、 手元のカードはそのまま使用することができます。ただカードの特典はプライム会員以外の場合の特典に自動的に変更されます。

Amazon Mastercard ゴールドから新カードに移行すると結構変わります

今回のリニューアルにともない、これまでの「Amazon Mastercard ゴールド」特典だった Amazon プライム会員資格の自動更新サービスは終了に。

リニューアル以前に Amazon Mastercard ゴールドの年会費を支払っている場合は、利用中の Amazon プライム特典は Amazon プライム会員更新日まで継続します。その次の更新は、ユーザー自身で新たに Amazon プライムに登録する必要があります。

Amazonプライムに登録していればプライム特典を継続して利用することができ、Amazon.co.jp での買い物還元も旧 Amazon Mastercard ゴールドにおける Amazon プライム会員向けの 2.5% ポイント還元が適用され続けます。

Amazon の買い物で 2.5% ポイント還元を維持する方法

新しい Amazon Mastercard / Prime Mastercard は、Amazon.co.jp での買い物で獲得できるポイント還元率が2.0%。2.5%還元だったゴールドから0.5%ダウン。

Amazon プライム会員を継続している場合、Amazon Mastercard ゴールドの年会費を支払い済みで利用中の Amazon プライム会員更新日までは 2.5% ポイント還元が適用されます。その後もプライム会員を継続している場合は 2.5% ポイントを引き続き獲得できます。

プライム会員をキャンセルした場合には、プライム会員資格がなくなった日から 1.5% ポイント還元が適用されます。

年会費無料に

2021年11月1日以降は年会費が無料になります。

付帯サービスについて

「旅行傷害保険」「ショッピング補償」「空港ラウンジサービス」はカード年会費の請求月に関わらず、新サービス移行後も旧サービスを 2022 年 10 月 31 日まで利用できます。

なお旧カードは有効期限まで引き続き利用することができますが、11月1日のサービスリニューアル以降は自動的に新サービスが適用されます。

Amazon Mastercard(アマゾンマスターカード)

share