[WordPress] オーディオファイルを再生してくれるプラグイン Audio Player

※ページの外部リンクにアフィリエイト広告リンクを含む場合があります。

CDのレビューやポッドキャストの紹介、自作音楽ファイルなど、音楽系のサイトで重宝するWordPressプラグイン、Audio Player。

紹介していると、百聞は一見にしかずで、言葉が足らず説明するよりもまずは一度聴いてくれよと思う時があると思います。そんな時に、手持ちのファイルをアップロードして流せるのが便利ですね。

アップロードしたmp3ファイルは、Flashの音楽プレイヤーで再生されます。再生ボタンを押すとぬるっと出てくるアニメーションが結構好き。

Audio Player の導入方法

  1. Audio Player からプラグイン本体をダウンロード
  2. ダウンロードしたファイルをインストールし、プラグインを有効化
  3. 設定メニューで音楽ファイルの保存フォルダなどを設定
  4. 指定したフォルダに音楽ファイルをアップロード
  5. 記事内のプレイヤーを表示させたい箇所で [audio:MP3のファイル名] を挿入

ファイルが正しくアップされているとプレイヤーが表示され、再生ボタンをクリックすると音楽が再生されます。

share

6 Comments

  1. [WordPress] オーディオファイルを再生してくれるプラグイン Audio Player: CDのレビューやポッドキャストの紹介、自作音楽ファイルなど、音楽系のサイトで重宝するWordPressプラグイン、A.. http://bit.ly/bFxHz7

Comments are closed.