『スーパーマリオワールド』が3Dクラシックスになったら。の思いに応える立体視イメージ映像

 

もしも、スーパーファミコンソフトの3Dクラシックスが登場したら?

任天堂がニンテンドー3DS初期に立体視の効果を分かりやすくPRする意味でも行っていた、平面のレトロゲームを3D表示に対応させた「3Dクラシックス」。

一定数リリースされた後はパタリと止んでしまいましたが、海外メディアNintendo Lifeが、自分の好きな往年のあのタイトルが立体視対応したらどんな具合に見えるのか、そんなファンの思いを現実のものとする立体視映像を制作。SFC『スーパーマリオワールド』を3Dクラシックス化させたイメージを公開しました。

映像はNewニンテンドー3DSのブラウザからアクセスすることで、3D効果のある形で視聴が可能。この映像を作るのも容易ではなかったそうですから、ゲームをまるごと立体視に対応するにはさらに人も時間もかかってしまうのでしょうが、スーファミ世代のリッチになったドット絵の3D化は見てみたい気持ちが強いですね。残念ながら3Dクラシックスの新作もSFCの3DS VCも発表はありませんけれども。

New3DSをお持ちの方は、以下の動画から3Dクラシックス化した『スーパーマリオワールド』の世界をご覧いただけます。

Newニンテンドー3DS ホワイト
Newニンテンドー3DS / 3DS LL
メーカー: 任天堂
発売日: 2014年10月11日
備考: ACアダプタ (3DS/3DSLL/DSi兼用)は別売

share