インプレス総合研究所が実施した「電子書籍ビジネス調査報告書2021」によると、最も利用されている電子書籍サービス・アプリは「Kindleストア」ではなく「LINEマンガ」でした。前年から順位が入れ替わりました。3位には「ピッコマ」が入っています。
2020年度の電子書籍市場規模は推計4821億円と前年度と比べ28.6%(1,071億円)拡大。今後も伸長し続け、2025年度には6,700億円を超える市場に成長すると予測されています。
2020年度に市場が大きく拡大した背景には、新型コロナウイルス感染拡大にともなう外出自粛による巣ごもり消費や、社会現象ともなった大ヒット作品の影響がありました。
なおこの調査での電子書籍とは「書籍や雑誌に近似した著作権管理のされたデジタルコンテンツ」と定義。配信された電子書籍の日本国内のユーザーにおける購入金額の合計を市場規模として集計しています(月額定額制の利用料金やマンガアプリの課金額も含む。電子新聞や教科書、企業向け情報提供、ゲーム性の高いもの、学術ジャーナルは含まない)。
また今年度から電子書籍市場の定義が見直されています。これまで別集計だった「電子雑誌」も「電子書籍」に含まれるように。それにともない、過去に遡ってデータが修正されています。
Contents
電子コミック市場規模は4,000億円の大台を突破
2020年度の電子書籍市場のうち、「コミック」ジャンルを見てみると、前年度と比べ1,013億円増加して4,002億円。コミックだけで電子書籍市場全体の83.0%を占めています。「文字もの等(文芸・実用書・写真集等)」のジャンルは72億円増の556億円でシェア11.5%。雑誌は14億円減少して263億円でした(5.5%)。
新たなサービスが次々と登場し盛り上がるマンガ分野が大きく拡大した一方で、その他の分野は微増、また雑誌は減少する結果となりました。
マンガアプリ広告市場は260億円規模
無料で漫画を読めるアプリやサービスの利用は引き続き拡大し、前年度と比べ50億円増加の260億円。ただ一方で、新型コロナの拡大により広告指標の悪化から広告単価は下落。さらに2020年秋ごろから海賊版サイトの影響も顕在化。一部のアプリは打撃を受けています。
そのため2021年度の予測も伸びが鈍化し280億円程度と予測されています。
電子書籍利用率は45.3%、20〜30代が中心
スマホやタブレットが普及して、どのくらいの人が電子書籍を利用しているのでしょうか。電子書籍の利用率は全体では45.3%と前年度からわずかに増加。有料電子書籍を利用している人は0.5ポイント増加して20.5%、無料電子書籍のみ利用している人は横ばいの24.8%でした。
もっとも有料電子書籍を利用しているのは男性20代で29.5%と約3割。ついで男性30代の28.5%、女性30代の25.5%、女性20代の24.5%と続いています。男女ともに20〜30代が電子書籍市場の中心。
一方、無料の電子書籍のみ利用しているのは女性10代が最も多く37.6%。男性10代も高く30.9%でした。
電子書籍利用の増減を見ると、男女ともに20代から40代にかけては利用率が増加しているものの、10代や50代以降では横ばいもしくは減少する結果となりました。
オーディオブック
耳で聴く読書として注目を集めるオーディオブック。ですが「よく利用する」(2.2%)、「たまに利用する」(4.7%)をあわせた利用率は6.9%でした。電子書籍利用率と比べまだ利用者は多くありません。「利用したことはないが、利用したいと思う」と回答した人も17.9%にとどまりました。
「利用したいとは思わない」が46.1%で最大。「わからない」は29.1%でした。
海賊版サイトの認知度は1割弱
2020年秋ごろから、再び海賊版サイトによる影響が見え始めているそうです。この1年間での海賊版サイトの認知状況に関する質問では、1割弱のスマホユーザーが、この1年間で具体的な海賊版サイトについて聞いたことがあると回答。
男女ともに10代から20代を中心に、海賊版サイトの認知が広がっているようです。
よく利用する電子書籍サービス
あなたがよく利用する電子書籍サービスはなんですか?1位は「Kindleストア」……ではありませんでした。前年2位の「LINEマンガ」が2020年度は27.8%で最も高く、26.2%だった「Kindleストア」を逆転。2020年度は1位に立っています。
3位の「ピッコマ」は順位こそ前年度と変わりませんが、前年度15.1%だったのが今回23.8%へと大きく増加しています。以下「少年ジャンプ+」(15.9%)、「楽天Kobo電子書籍ストア」(11.8%)と続いています。読み放題「Kindle Unlimited」は7.7%でした。
調査概要
電子書籍の利用率調査
調査対象 :株式会社フォリウム スマートアンサーの保有するモニター
有効回答数 :8,559サンプル(総回収数20,693)
サンプリング :性年齢階層別スマートフォンでのインターネット利用人口構成比(総務省 通信利用動向調査)に可能な限り整合するように抽出。ただし、年代により回収率が異なっており母集団との乖離が見られるため、比重調整を行った上で分析している
調査手法 :スマートフォン・タブレットのアプリ上でのアンケート
調査期間 :2021年6月15日~21日
電子書籍利用実態調査
調査対象 :上記の利用率調査で電子書籍を利用していると回答した人
有効回答数 :3,575
調査手法 :スマートフォン・タブレットのアプリ上でのアンケート
調査期間 :2021年6月23日~29日