アマゾンは実店舗での支払いに利用できる Amazon Pay のコード決済サービスを、2022年1月31日をもって終了します。Amazon Pay の実店舗対応は2018年にスタート。Amazon ショッピングアプリを起動して表示される Amazon Pay の QR コードを店舗の対応端末で読み取ってもらうことで、アカウントに登録したクレジットカードで支払うことができます。
なお実店舗でのコード決済は終了しますが、オンラインショッピングで利用する Amazon Pay については2022年2月以降も引き続き利用可能です。
Amazon Payは、Amazon.co.jp アカウントに登録したクレジットカード情報と住所情報を使って、商品購入やサービスの支払いができる決済サービスです。Amazon ギフト券残高を使って支払いができ(一部商品・サービスの例外あり)、ギフト券利用分の 0.5% がギフト券で還元されます。
新日本プロレス闘魂SHOPやGOLDWIN、Anker、アンダーアーマー、UNITED ARROWS、Paul Smith、アディダス、プーマ、ベイクルーズストア、ユザワヤ、ほぼ日刊イトイ新聞、SHIPS、プレミアムバンダイ、ふるさとプレミアム、ふるなび、ふるさとチョイスなど多数のECサイトで利用可能。