U-NEXT と Legendary Television は 2020 年 10 月 7 日、ドキュメンタリー映画『セガvs任天堂/Console Wars』を”U-NEXTオリジナル”として日本初、 かつ独占配信すると発表しました。11 月末より配信開始予定。
本作は『GODZILLA ゴジラ』『名探偵ピカチュウ』などを手掛けた Legendary Entertainment と、『NCIS』などの CBS Television Studios が制作したドキュメンタリー映画です
『セガvs任天堂/Console Wars』は、 1990年代のアメリカ、ゲーム業界で繰り広げられたセガと任天堂の覇権争いを描いたドキュメンタリー映画です。
NES(ファミリーコンピュータ)の人気で全米のゲーム市場でシェア90%超を握る圧倒的な存在だった任天堂に対して、アーケードゲームを扱っていた中堅メーカーのセガが16ビットゲーム機「ジェネシス」(メガドライブ)の発売とともに巨人に挑むという内容です。
原作はノンフィクション小説「セガvs.任天堂 ゲームの未来を変えた覇権戦争」(早川書房)。U-NEXTでも配信中。セガ・オブ・アメリカ目線なので日本で知られる認識とはまた異なる印象を受けますが、そこを含めて興味深い作品です。
U-NEXT とは
U-NEXT は月額 1,990 円で楽しめる、見放題作品が 20 万本を超える、国内最大級の動画配信サービスです。公開・放送されたばかりの最新作を含む 2 万本以上のレンタル作品、さらに電子書籍も 57 万冊以上の品揃え。映像作品最新作はたとえば『ソニック ザ・ムービー』や『天気の子』『ホーンテッド』などが配信中。