豊富にプラグインが用意されているWordPress。ああしたいこうしたいとなったときに、要求を満たしてくれるプラグインがしっかりと用意されているのはすごいですね。
デフォルトのままだと無駄に長くなってしまうし、調整しても余計な文字列が加わってしまうので、どうにか短く出来ないのかなと思ったら、やっぱり用意されていました。カテゴリのURLを短くスッキリしたものに変更してくれるプラグイン、Category base killer。
WordPressを利用している場合、カテゴリページのトップURLは、デフォルトで
http://xxxx/category/カテゴリ名/
となっています。
ん、これ category/ 部分は余計じゃね? カテゴリ名/ があれば十分じゃね?ってことで、多数のプラグインを抱えるWordPress、探してみるとやっぱりあるんですね。Category base killer という利口なプラグイン。早速ダウンロードして、新規追加からインストールした後に有効化するだけで、
http://xxxx/カテゴリ名/
という表示にしてくれます。便利。
ただ、このプラグインだけだと、ページナビを付けているときはトップページ以外の場合(タグやカテゴリ、日付アーカイブなど)、ページ移動しようとすると、その部分は短縮アドレスになっていないのか、404エラーが返ってきてしまう。
どうにか回避出来ないかと探してみたら、あった。
Top Level Categories Fix というプラグイン。これもダウンロードしてインストールし、有効にするだけ。これでページ移動の際の404エラーも解決しました。
(パーマリンクの末尾を「/」にせず、「.html」のようにしても回避出来るようです)
うーむ、404か。
プラグインファイルが無くなってしまい404が返ってくるようなので、代替としてWP No Category Base をご紹介。こちらはプラグイン1つでOKだし有効化するだけで完了するのでより使いやすいと思います。