カプコンは 2020 年 12 月 11 日、Nintendo Switch ソフト『カプコンアーケードスタジアム』を 2021 年 2 月に配信すると発表しました。
1984 年から 2001 年にかけて、カプコンがアーケード向けにリリースしたシューティングやアクション、対戦格闘など幅広いジャンルの全 32 タイトルが楽しめるレトロゲームコレクションです。
まずは『カプコンアーケードスタジアム』ソフト本体を無料でダウンロード。そこへ、10 本ひとまとめのパック 3 種いずれかか全種をまとめた 30 本パック、あるいは単品販売される『魔界村』を購入して『カプコンアーケードスタジアム』上で遊ぶというスタイルです。
30 本パックには購入特典として『魔界村』が付属。またソフト本体には『1943 – ミッドウェイ海戦 -』が付属しています。
コンテンツ
カプコンアーケードスタジアム 機能
『カプコンアーケードスタジアム』では、往年の名作アーケードタイトルを Nintendo Switch で快適にプレイできるよう、様々な機能が追加されています。
巻き戻し
「巻き戻し」は、ミスをしてしまった時、時間を巻き戻してすぐにリトライできるストレスフリーな機能。
ゲーム設定
細かな設定を行える「ゲーム設定」では、難易度やゲームスピードの設定など、自分にあった環境を設定することができます。ゲームスピードはプレイ中にリアルタイムで変更することも可能。状況に応じてスローにしたり逆に高速にしたり、オリジナル版ではできなかった遊び方もできます。
どこでもセーブ/ロード
プレイ中、どこでもセーブして中断する機能が搭載。ちょっとした空き時間を利用して、ゲームを進めていくことができます。
フィルター/背景
『カプコンアーケードスタジアム』では 5 種類のフィルター設定が可能。アーケード筐体でのプレイを彷彿させるフィルターや背景を設定することも可能です。アーケード筐体のデザインは複数用意されていて、自分のゲームプレイと連動してボタンやレバーが動く仕様となっています。
世界中でランキング
「スコアアタック」や「タイムアタック」モードで世界中のプレイヤーと競い合うことが可能。ゲームセンターの垣根を超えた、全世界のオンラインでつながるランキングボードが用意されています。
週替わりで配信される、「最高速でのスコアアタック」や「天地逆転プレイ」など、本作ならではの「SPECIAL CHALLENGE」も。
収録ソフトラインナップ
- バルガス
- ひげ丸
- 1942
- 戦場の狼
- セクションZ
- 闘いの挽歌
- アレスの翼
- BIONIC COMMANDO
- フォゴットンワールド
- 大魔界村
- ストライダー飛竜
- 天地を喰らう
- ファイナルファイト
- 1941 – Counter Attack –
- 戦場の狼II
- チキチキボーイズ
- U.S. Navy
- ストリートファイターII – The World Warrior –
- キャプテンコマンドー
- バース – OPERATION THUNDER STORM –
- 天地を喰らうII – 赤壁の戦い –
- ストリートファイターII’ TURBO – HYPER FIGHTING –
- スーパーストリートファイターIIX – Grand Master Challenge –
- パワードギア – STRATEGIC VARIANT ARMOR EQUIPMENT –
- サイバーボッツ – FULLMETAL MADNESS –
- 19XX – The War Against Destiny –
- バトルサーキット
- ギガウィング
- 1944 – The Loop Master –
- プロギアの嵐
- Capcom Arcade Stadium Pack 1:すべてはここからはじまった!
- Capcom Arcade Stadium Pack 2:アーケード絶頂期!
- Capcom Arcade Stadium Pack 3:アーケードはさらなるステージへ!
- セット購入特典『Capcom Arcade Stadium:魔界村』
※『魔界村』を除く各ラインナップタイトルの個別販売はありません。
- 魔界村
- 1943 – ミッドウェイ海戦 –
商品情報
商品名 : カプコンアーケードスタジアム(Capcom Arcade Stadium)
対応ハード : Nintendo Switch
発売日:2021年2月予定
希望小売価格 : 未定
※ソフト本体は無料
※ダウンロード版のみ