マリオの絵柄で花札、任天堂『マリオ花札』登場。クラブニンテンドー交換グッズとは異なる全札新デザイン
売上の大半を占めるビデオゲームの影に隠れがちですが、任天堂の原点である、トランプや花札といったカードゲームも今でも事業展開が続いており、国内で高いシェアを誇ります。 カードの絵柄は伝統的なものばかりでなく、任天堂キャラクターをデザインしたものも発売されています。2015年はスーパーマリオが30周年を迎えたということで、マリオモチーフの新作花札が発売に。
売上の大半を占めるビデオゲームの影に隠れがちですが、任天堂の原点である、トランプや花札といったカードゲームも今でも事業展開が続いており、国内で高いシェアを誇ります。 カードの絵柄は伝統的なものばかりでなく、任天堂キャラクターをデザインしたものも発売されています。2015年はスーパーマリオが30周年を迎えたということで、マリオモチーフの新作花札が発売に。
海外で任天堂公式ライセンストイを手がける Jakks Pacific が、そのブランドである「World of Nintendo」の新作として「8-Bit Plush(8ビット ドット絵 ぬいぐるみ)」シリーズを発表しました。 第1弾のキャラクターはマリオ、ルイージ、リンクで、7月に発売予定。
アイルランド郵政事業は16日、現代の国際的なカルチャーにおいて最も有名なゲームアイコンを祝福する意味で、象徴的な4キャラクターの切手コレクションを制作。発売を開始しました。
先日、任天堂からニンテンドーネットワークID登録者宛に暑中見舞いが送られることが発表されていましたが、1日に送られた3DS所有者宛ての暑中見舞いに加えて、Wii U所有者宛てにも暑中見舞いが届きました。
任天堂を代表するキャラクターのひとつである「マリオ」。アクションゲーム本編である『スーパーマリオ』シリーズをはじめ、カートやスポーツ、ボードゲーム、パズル、RPG など幅広いジャンルでさまざまな派生タイトルが発売されています。 海外メディア「GameTrailers」では、これまでに発売されたマリオを冠するすべてのタイトルの中から歴代トップ 10 を選出。そのリストを公開しています。 1位になった
メルセデス・ベンツは29日に行ったコンパクトSUV「新型GLAクラス」発表会の中で、任天堂の人気キャラクター『スーパーマリオ』とのコラボレーションを発表しました。
4月21日、清々しい晴天の下で、136回目を迎えたホワイトハウスのイースター・エッグ・ロールが、オバマ大統領の司会で開催されました。集まった市民はのべ3万人以上という大規模なイベントに任天堂も協賛。Wii Uのソフトが野外で遊べただけでなく、マリオブラザーズも参加し、ファンと写真撮影をするなどしてイベントを盛り上げました。
任天堂のマリオやリンク、セガのソニックなどビデオゲームのキャラクターを三角形を用いて描いたファンメイドの美しいイラストが公開されています。
近作では、世界トータル1,000万本以上を優に超えていくメガヒットタイトルに成長したEAの人気サッカーゲーム『FIFA』シリーズですが、毎週UK市場動向を発表しているGfKのChart-Trackから、UK初の累計10億ポンド突破ブランドとなった事が発表されました。
クラブニンテンドーから2012年度のプラチナおよびゴールド会員向け特典が発表されました。今年のプラチナ特典は、DSiウェア『任天童子』や『プレミアムマリオトランプ』『ピクミントートバッグ』『クラブニンテンドーカレンダー2013』の4種類の特典の中から2つを選べます。
スーパーファミコンと同時発売されたスーパーマリオシリーズ第4弾となる「スーパーマリオワールド 」は、マリオの相棒ヨッシーが初登場した作品。スーファミで採用された拡大縮小、回転機能を利用したギミックが盛り込まれたステージや、色数や音源など性能進化の恩恵を受け、強く印象に残っています。マリオシリーズの音楽はどれも印象に残るものばかり。 当時からハード性能が格段に進歩した今改めてプレイしてみても、これだ
エンターブレインによると、今年分の最終となる2010年12月20日~2010年12月26日週で、『New スーパーマリオブラザーズ』の国内累計販売本数が600万本を突破しました。累計販売本数は601万5,225本で、2006年の発売から4年7カ月での達成。売上が600万本を越えたのは、ニンテンドーDS用ソフトでは初めて。
2008年4月に発売された『マリオカート Wii』。今年に入って嵐のCMでてこ入れされるなどしてさらにロングセールスを続け、2010年12月第1週で14,207本を販売し累計販売本数は3,001,325本に。遂に初代SFC版以来となる売上300万本に到達しました(メディアクリエイト調べ)。
FFとDQからキャラクターが参戦するという事で注目が高まった『MARIO SPORTS MIX(マリオスポーツミックス)』。FFシリーズの参加キャラクターと同様複数いるだろうと思われたDQ側から発表された参加キャラクターは、スライムのみでした…。ええ、マジでか。
祝・スーパーマリオ25周年!ということで、スーパーマリオブラザーズの発売から25周年を記念して任天堂から発売された『スーパーマリオコレクション スペシャルパック』。発売前は予約殺到で倍近い値段を付ける店もあったけれど、発売されてみれば普通に買える量が流通しているみたいで一安心。
昨年の12月3日に発売されたWii『New スーパーマリオブラザーズ Wii』の累計販売本数が、発売44週目となる2010年9月27日~10月3日週で400万本を突破しました(メディアクリエイト調べ)。 据置ゲーム機のタイトルが400万本を越えたのは、ファミコンの初代『スーパーマリオブラザーズ』以来かな。25周年という節目で再び大台を突破してくる髭オヤジ、さすがです。
ゲームキューブで発売された、3DACTのマリオシリーズ『スーパーマリオサンシャイン 』。マリオ一行がバカンスにきているという設定で、作品のテーマが南国(常夏)というマリオシリーズ本編としては異色な作品。そのコンセプトやポンプを背負ったアクションがセットになったこと、そして当時納期優先だった任天堂の方針の影響もあったのか、らしくないステージバリエーションの少ない作品になってしまいました。 アクション