『熱血硬派くにおくん』がアーケードアーカイブスでスイッチに登場、『ファイナルファイト』などベルトスクロールアクションの原点

『ファイナルファイト』や『ダブルドラゴン』などに代表される「ベルトスクロールアクション」ジャンルの原点である『熱血硬派くにおくん』が、 Nintendo Switch のアーケードアーカイブスとして登場。価格は823円(税込)。

SFC/SFC互換機で動作する公式レプリカソフト、『ドッジボールだよ全員集合』や『熱血べーすぼーる物語』、『くにおたちの挽歌』も発売

先日明らかになった、テクノスジャパンがかつてスーパーファミコンで発売した『初代熱血硬派くにおくん』と『リターン オブ ダブルドラゴン』のレプリカパッケージ。 スーパーファミコン実機や互換機で動作する公式レプリカソフトという触れ込みですが、テクノスジャパンタイトルからさらに、『新 ・ 熱血硬派くにおたちの挽歌』と『くにおくんのトリプルプレー』(ドッジボールだよ全員集合、熱血べーすぼーる物語、くにおの

『初代熱血硬派くにおくん』『リターン・オブ・ダブルドラゴン』がSFC/SFC互換機で動く公式レプリカソフトとして復刻

テクノスジャパンがスーパーファミコンで発売した『初代熱血硬派くにおくん』と『リターン オブ ダブルドラゴン』が、スーパーファミコンで動作する公式レプリカソフトとして再販されることが明らかになりました。 発売日は『くにおくん』が6月28日、『ダブドラ』が7月12日予定。参考価格は各6,458円。 商品説明によると、本作はSFC/SFC互換機で動作する公式レプリカソフト。箱とカセットは原版を再現。エミ

[FC/VC] くにおくんスポーツの原点『熱血高校ドッジボール部 / テクノスジャパン(1988)』

アーケード版の移植作品で、「くにおくん」シリーズの第2作目。キャラクター毎の個性やダッシュとジャンプで異なる必殺技、ステージ効果も用意されていたり、1作目から完成度が高い作品です。