任天堂純正の Nintendo Switch 周辺機器、持ち運びに便利な『スプラトゥーン』柄ボックスや『ゼルダ』『ARMS』『マリカ』仕様の本体収納ポーチなど

『Newニンテンドー2DS LL』の7月発売を発表している任天堂ですが、Nintendo Switch 向けの周辺機器・アクセサリの新製品発売も明らかになっています。 7月に発売されるのは「プライバシーフィルター」や「マルチポーチ(3デザイン)」「スタイリッシュカバー」「オールインボックス」の全6種類。任天堂の純正品としては珍しく、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』や『スプラトゥーン』な

【Nintendo Switch】本体と一緒に揃えたい周辺機器・アクセサリを厳選して紹介

テレビにつないで従来のように据置型ゲーム機として遊べるだけでなく、携帯型ゲーム機のように持ち運べるハイブリッドハードの Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ)。人気のハードなので、ゲームソフトだけでなく周辺機器・アクセサリメーカーもたくさん参入。様々なアイテムが発売されています。 本体セットを買ったばかりの人からよく聞かれるのが、他に揃えるものはある?ということ。細かく言えば人そ

『星のカービィ』デザイン、3000mAhのモバイルバッテリー内蔵iPhone 6s/6対応ケース

任天堂の人気キャラクター『星のカービィ』デザインの、バッテリー内蔵iPhone 6s/6用ケース「Energy jacket 3000mAh iPhone 6s/6 星のカービィ」が、ラナから発売されています。 これまでにも『星のカービィ』デザインのモバイルバッテリーなどを発売してきたラナの新作は、青空のステージを舞台にクラッコに挑むカービィがかわいい、iPhone 6s / iPhone 6 対

海外PDPのGCコン風クラコン「Wired Fight Pad」にゼロスーツサムスとキノピオカラーが登場

任天堂公式ライセンスのゲームキューブコントローラ風クラシックコントローラ「Wired Fight Pad」を海外で展開するPDPが、新デザインとしてゼロスーツサムスとキノピオカラーを発売するようです。

任天堂公式ライセンス、メタリックな『スーパーマリオ』30周年記念コントローラー

メタルマリオはオリジナル版『スーパーマリオブラザーズ』に登場していませんけれどもね。 海外周辺機器・アクセサリメーカーのPDPが、『Super Mario Bros.』30周年を記念したWii U/Wii対応のコントローラ“Metal Mario 30th Anniversary Controller”を発表しています。

海外メーカーのGCコン風コントローラ、リンク、サムス、ドンキーコング、ワリオモデルも発売

Wiiリモコン(Wiiリモコンプラス)に接続して使う、マリオ、ピーチ、ヨッシーカラーのゲームキューブコントローラ風拡張コントローラ『Wii U Fight Pad Controller』(Wired Fight Pad)を発売するPDPが、ラインナップを拡充し、さらなる任天堂キャラクターをモチーフとしたカラーモデルの準備を進めていることが明らかになりました。

WiiやWii Uで使用可能、GCぽいデザインのホリ製クラシックコントローラー

ホリが海外で発表していた、ゲームキューブコントローラデザインのWiiリモコン用拡張コントローラ『HORI Battle Pad Turbo for Wii U Mario / Luigi』ですが、シンプルかつ明快な商品名『ホリ クラシックコントローラー for Wii U マリオ/ルイージ』として国内向けにも発表されました。 発売は『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』と同日の2014

初代ゲームボーイデザインのマイクユニットを搭載したイヤホン「レトロGBイヤホンマイク」が11月に発売

デイテル・ジャパンから、ニンテンドー3DSやPS Vita、スマートフォン等で利用可能な、初代ゲームボーイデザインのミニチュア型マイクユニットを搭載した「レトロGBイヤホンマイク」が発売されます。

ホリ、ゲームキューブコントローラデザインの『スマブラ for WiiU』対応コントローラ『HORI Battle Pad Turbo for Wii U Mario / Luigi』を発売へ

『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』が操作対応することで、再び注目されることとなったゲームキューブコントローラ。任天堂公式だけでなく、海外サプライヤーからGCコンライクなクラシックコントローラが登場するなど盛り上がりが見られますが、周辺機器メーカーのHORIもスマブラ関連市場に参入。『HORI Battle Pad Turbo for Wii U Mario / Luigi』の発売が

【カービィ】『星のカービィ』デザインのモバイルバッテリーが登場。USB接続でスマホや携帯ゲーム機を充電可

通販サイト「ラナタウン」にて、任天堂のキャラクター『星のカービィ』デザインのモバイルバッテリー「ENERGY Pocket(ケータイ充電器)6000mAh」の取り扱いが開始されました。 デザインは「コミック」「レベルマップ」「スイーツ」「ドット」「フェイス」の5種類で、価格は各5,500円(税込)。

『スマブラ for Wii U』向けのGCコントローラ風クラシックコントローラ。海外周辺機器メーカーが開発で任天堂と提携

海外のビデオゲーム向け大手周辺機器メーカーのPDP(Performance Designed Products)が、『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』リリースに合わせて発売予定の、ゲームキューブコントローラのデザインをインスパイアした「Wired Fight Pad」の開発で、任天堂と提携したことを発表しました。

Wii U上でゲームキューブコントローラが使用可能になる「GameCube Controller Adapter for Wii & Wii U」

WiiからWii Uへの移行で不便になったことの1つに、ゲームキューブ互換の削除があります。残念ながらソフトウェアの互換はもちろんのこと、コントローラを含む周辺機器類も、ポートが省かれ非対応となりました。

任天堂、9分充電で1時間プレイ、満充電90分の「Wiiリモコン急速充電セット」を発表

任天堂は30日、Wiiリモコン(およびWiiリモコンプラス)を急速充電する「Wiiリモコン急速充電セット」「Wiiリモコン急速充電セット用バッテリーパック」を発表しました。

任天堂、Wii U GamePadのバッテリー持続時間が6割アップする「バッテリーパック」を発表

任天堂は30日、Wii U GamePadのバッテリー持続時間を向上させる「Wii U GamePad バッテリーパック(2550mAh)」を発表しました。従来より6割ほど持続時間向上が期待できるとのこと。

Wii U GamePadをファミコンコントローラ型デザインにする『レトロフェイスプレート』

Wii U発売以来、GamePad用に様々な保護カバーがリリースされていますが、デイテル・ジャパンから2013年で発売30周年を迎えるファミコンのコントローラデザインを再現したフェイスプレート『レトロフェイスプレート (FCレッド)』が7月に発売されます。

任天堂、Wii Uに接続可能な動作確認済みUSB記録メディア(ハードディスク)情報を掲載

Wii Uでは、本体保存メモリ(8GB/32GB)の他に、USB記録メディアを利用して保存領域を拡張することができますが、売り場に行けば膨大な数のHDDが販売されているため、どれが良いのか選ぶのは容易ではありません。