【Wii U】逆ザヤは本体1台につきソフト1本程度、米任天堂社長がコメント


 

任天堂の岩田社長曰く「製造原価から価格を決めたのではなく “お客様に受け入れていただけるかどうか” ということを考えて価格を決めました」という Wii U。本体を販売しても損失が発生する、いわゆる逆ざや状態でのスタートとなります。ではどの程度の赤字が発生するのかについて、任天堂アメリカのレジー社長がインタビューで大まかに語っています。

任天堂アメリカのレジー社長は Mercury News とのインタビュー内で、Wii U 本体の販売で発生する赤字はおおよそソフト1本分で賄えるとコメントしています。

「発売時に逆ざやとなっているゲーム機は、任天堂にとっては初めての出来事ではないですか?どのようにビジネスモデルを変えていくのでしょう」

というMercury News記者の質問に対し、

「ビジネスモデルを劇的に変えることはありませんが、Wii U 本体を購入する消費者があわせてソフトを 1 本購入することで、事業の収益は黒字に転換します。最終的に、ビジネスモデルはハードウェアのインストールベースによって加速していきますし、他社製品も含む1ハード当りのソフト購入本数やユーザーの体験も伸びていきます。我々が Wii U を成功させることで、任天堂の多大な利益に貢献するでしょう」

とコメントしています。

うろ覚えですが、任天堂の過去の据置ゲーム機は発売時ほぼ全てこの状態(ハード+ソフト1~2本で黒字、あるいはトントン)だったような事を読んだ気がします。ハード単体でいつ逆ざやを解消するのかは、それぞれ異なってくるでしょうが。

アメリカでWii Uハードは、猛烈な初期需要の大きさから品薄となっているようですが、レジー社長はブラックフライデーやその後の年末商戦に向けて、随時出荷していくことを約束しています。


share