任天堂は、2017年3月3日に新しい家庭用ゲーム機「Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ)」を発売。テレビにつなげば据置型ゲーム機Wii Uの後継機種であり、また携帯型ゲーム機のように持ち運べるので、ニンテンドー3DSの後継機種のようでもある、ハイブリッドなゲームハードです。
HD振動など新しい機能もあり、性能面でも進化。“いつでも、どこでも”据置品質のゲームを遊ぶことができます。
ゲームハードは数年ごとに新ハードが登場してきますが、これまで家庭用ゲームに触れてこなかった人などは、他社から発売されている現行ハード、たとえばソニーのPlayStation 4 (PS4, PS4 Pro)とは何が違うのか?違いが分かりにくいかもしれません。そこで今回の記事ではNintendo SwitchとPS4の違いについて紹介しています。
Contents
Nintendo Switch と PlayStation 4 の違い
Nintendo Switchはテレビにつないでも携帯機のようにも遊べるのが魅力
Nintendo Switchは、任天堂が2017年3月3日に発売した家庭用ゲーム機です。ファミコンやスーパーファミコンから続いている据置型ゲーム機の最新型で、ドックに置いてテレビにつなげばこれまでの据置型ゲーム機のように、ドックから取り外せば6.2インチのタッチ画面を持つ携帯型ゲーム機のように遊ぶことができる、ハイブリッドなハードです。
『スーパーマリオ』や『ゼルダの伝説』『スプラトゥーン』『どうぶつの森』『ポケットモンスター』シリーズなど、任天堂の人気シリーズを中心に遊ぶことができます。
任天堂ハードの強みは任天堂ソフトを遊べることであり、その一方で弱点として挙げられるのが、大手ソフトメーカー(サードパーティ)、特に海外メーカーの主力タイトルのサポートが手薄なこと。
AAAと呼ばれる大規模な資金を投入して開発される大型タイトルは、マシンパワーを必要とすることが多く、戦略的に他社と単純な性能勝負をしない任天堂のゲーム機への対応は世代を追うごとに難しくなっています。
Nintendo Switchでもその状況は変わらず、ソフトメーカーからのサポートは少なくないものの、AAAタイトルの発売は限られています。
なおNintendo Switchではディスクメディアを廃止し、ゲームカードを採用。そのため、Wiiのソフトを遊べたWii Uやゲームキューブのソフトを遊べたWiiのように、前世代のソフトとの互換性はありません。3DSやDSソフトとの互換性もありません。
PS4は腰を据えてテレビ画面で美麗なゲームを遊びたい人向け
一方のPlayStation 4 (PS4) は、2013年11月にソニー・インタラクティブエンタテインメントが発売したPlayStation 3の後継機種です。当時のゲーム機の流れとしては異例の GDDR5 8GB(ゲーム用には5.5GB)というメモリを搭載するなど(PS3はCPU用に256MB、GPU用に256MB)、PS3時代と比べて大きく進化。グラフィック性能はPS3の約8倍だと言われています。2016年11月には、さらに高性能で4K画質に対応したPS4 Proも発売されています。
ソニー自身もお金をかけた大規模タイトルを投入していますが、大手メーカーもまた、PS4向けに主力ソフトを数多く発売しています。テレビの前でじっくりと腰を据えて遊ぶのがほとんどだという場合は、SwitchよりもPS4がおすすめです。
Nintendo Switchを選ぶメリット・デメリット
任天堂ソフトで遊べる
Nintendo Switchは任天堂のゲーム機ということで、最大の特徴はやはり「任天堂ソフトを遊べること」になります。
Wii Uで誕生し、子どもたちを中心に大人気の『スプラトゥーン』や、ファミコン時代から続く『スーパーマリオ』『ゼルダの伝説』シリーズ。『大乱闘スマッシュブラザーズ』。さらに、携帯ゲーム機を兼ねていることで『ポケットモンスター』『どうぶつの森』『ファイアーエムブレム』といった、携帯型ゲーム機で特に人気のシリーズもSwitchに集まります。
最近はモバイルにも進出しているとはいえ、任天堂の最新ゲームを遊べるのは任天堂の現行ハードだけというのは変わっていません。任天堂の人気シリーズを遊びたいときはNintendo Switchを買うしかありません。
据置と携帯を兼ねる
Nintendo Switchには3つのプレイモードが用意されています。従来の据置型ゲーム機のようにテレビに接続する「TVモード」。ドックから取り外して、ニンテンドー3DSなどの携帯型ゲーム機のように遊ぶ「携帯モード」。スタンドを立てて遊ぶ「テーブルモード」。この3つが標準で用意されており、特別な機器を別途購入することなく、シームレスにプレイモードを切り替えることができます。1台3役。
任天堂はWii Uのときに、テレビに繋がないと遊べない据置型ゲーム機の弱点を克服するようWii U GamePadに液晶画面を搭載。本体とGamePadの電波の届く範囲内でなら、テレビがないところでも遊べるようになりました(Off-TV Play対応ソフトのみ)。より進化したNintendo Switchでは、本体に液晶画面がついているので、完全に携帯型ゲーム機のように遊べるようになっています。
任天堂ハードならではの遊び
Nintendo Switchの標準コントローラー「Joy-Con (ジョイコン)」は、コントローラーを振って遊ぶモーション操作を提案したWiiリモコンの進化形と呼べるようなコントローラー。左右で1セットになっており、2個持ちならこれまでのコントローラーのように扱うことができ、片方を横持ちにしても遊ぶことができます。
本体セットにはJoy-Conは1セット付属しているので、横持ち操作に対応しているソフトならすぐに2人マルチプレイを楽しむことができます。その場で顔を合わせて遊ぶローカルなマルチプレイにこだわってきた任天堂ならではの設計です。
また「HD振動」という、より細やかな振動を体験できる機能も搭載。よりリアルな振動を手に受けることが可能です。
デメリット
サードパーティ大作ソフトの対応
Nintendo Switchのデメリットとしては、先にも書きましたが、ソフトメーカーの大作ソフトの対応をあまり期待できないこと。大作ソフトの開発にはハード性能が求められるので、同世代ハードと比較して性能面で劣るSwitchへの対応はどうしても厳しくなってきます。
現行世代ソフトの対応は難しくなってくるとはいえ、その前世代(PS3/Xbox 360/Wii U)の移植は可能。ということでSwitchでは前世代に発売されたソフトの移植が増え、当時のソフトを持ち歩ける面白い展開となっています。
ゲーム以外の使い方
Nintendo Switchはゲーム専用機であると強調されており、WiiやWii U、ニンテンドー3DSで見られたような、ゲーム以外のアプリは、現状それほど配信されていません。動画サービスも、将来的には対応すると考えられていますが、これまでのような積極性は見られません。
いつでもどこでもビデオゲームを遊べるハードがNintendo Switchです。
- 任天堂のゲームを遊べる
- 据置機としても、携帯機としても使える
- 遊びを重視した新しいアイデア
- マシンパワーはPS4に劣る
PS4を選ぶメリット・デメリット
PS4は家のテレビに接続し、リッチなゲーム映像や音楽などを体験できる、従来の据置型ゲーム機を正当進化させたハードです。任天堂を除くソフトメーカーの主力ソフトはほぼ対応し、多彩なジャンルのゲームを美しい映像で楽しむことができます。
ビデオゲームはテレビで遊ぶのがメインという方は、PS4で間違いありません。ソフトメーカーが発売するソフトはほとんどが複数機種で発売されるマルチプラットフォームと呼ばれるもの。テレビ画面中心に遊ぶのであれば、Switch版よりもPS4版を選ぶほうが、キレイで滑らかな映像でゲームを楽しめます。
マルチメディアデバイスとして
高性能なPS4の強みはゲーム以外の面でも発揮されます。NetflixやHulu、Amazonプライム・ビデオ、DAZNなどの動画配信サービスがPS4に対応。ゲーム機から動画コンテンツを視聴することができます。
また「torne(トルネ)」「nasne(ナスネ)」を活用すれば、PS4がテレビのレコーダーに。PS4はゲーム以外の用途でも活躍します。この辺りの連携は実にソニーらしいつくりだなと感じます。
デメリット
PS4はテレビにつないで遊ぶ、従来の据置型ゲーム機の延長にある以上、遊ぶためにはテレビやモニターが必要になります。据置のビデオゲームはそういうものだからと割り切っているなら問題ないでしょうけれど。すぐに他のこともしたくなる、僕のような性格だと、純粋な据置ゲームを長時間遊ぶのはだんだん難しくなってきました。
なのでまあ、この時代、テレビに縛らるのはデメリットに入るのではないかと。別のデバイスにゲーム画面を表示するリモートプレイという手段も用意されてはいますけれど。
- テレビの前でじっくり腰を据えて遊ぶ人向け
- 高性能ハードならではのリッチなグラフィック・音質
- 様々な動画配信サービスにも対応し、ゲーム以外にも活用
- Blue-ray / DVD 再生
おわりに
Nintendo Switchは、テレビに縛られることなく遊べるようになったハイブリッドな家庭用ゲーム機。タッチ操作やWii時代のモーション操作にも対応していて、これまでの任天堂が詰まったハードとなっています。1年目から任天堂の主力ソフトも次々と発売される強力なソフトラインナップ。
スペックをあまり重視せず、それよりも友達とわいわい遊びたい、いつでも気軽にゲームを遊びたいという人にもおすすめできるハードです。
PS4は家のテレビやモニターで腰を据えてリッチなゲーム体験をしたい人におすすめのハードです。美麗な映像表現・音響のゲームを堪能したい人が選ぶハードですね。
Switchと両方で発売されているソフトの場合、PS4の方が美しく・滑らかであることが多いです。そしてさらにハイクオリティなPS4体験をしたいかたは、4K画質にも対応するPS4 Proがおすすめ。
価格差は1万円なのでお財布と相談して、余裕があるならPS4 Proを選ぶと、4Kテレビを持っていなくても、フレームレートが安定するなど高性能の恩恵を受けることができます。
- Nintendo Switch :
任天堂のゲームを遊ぶ。ゲーム機を持ち出して遊ぶことが多い。自由な体勢で遊びたい。 - PS4 :
家の大画面テレビやモニターで、じっくり腰を据えて遊ぶ。よりキレイな画、音で遊びたい。ゲーム以外にも活用したい。