動画配信サービス「U-NEXT」では、無料トライアル登録で 600 ポイント、月額プランに本登録すると毎月 1,200 ポイントが付与されます。付与されるポイントで見放題に含まれない有料作品を見たり電子書籍を購入したり、映画チケットへの交換にも使えます。
最大90日まで持ち越すことができるので、急いでその月内に使わなくても大丈夫。この他にも PPV コンテンツや「NHKオンデマンド」「SPOTV NOW」の支払いに使うこともでき、月額料金内でより多くのコンテンツを視聴することができます。
コンテンツ
U-NEXT について
「U-NEXT」は月額 2,189 円(税込)で27万本以上の映画、ドラマ、アニメなどの動画が見放題となるのに加え、180 誌以上の雑誌電子版が読み放題となる、「観る」と「読む」をまとめて楽しめる動画配信サービス。
ファミリーアカウントを作成すれば、1契約で最大4アカウント利用できる。視聴のプライバシーが守られるので安⼼です。
月額料金に含まれる 1,200 ポイントを使えば、見放題に含まれない 4 万本もの公開・放送されたばかりの最新作をレンタルしたり、91 万冊以上(マンガ 57 万冊、書籍 28 万冊、ラノベ 6 万冊)の電子書籍を購入したり、劇場鑑賞用の映画チケットへ引き換えたりなどすることも可能です。
初回 31 日間は無料でお試し可能。さらに有料作品の購入・レンタルや電子書籍に使えるポイントも 600 円分もらえる。
※見放題の配信本数、読み放題対象の雑誌数は2023年4月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
U-NEXT は月額 2,189 円(税込)で提供されていて、他社のサービスと単純比較すると割高に感じます。ただそもそも豊富な見放題ラインナップは HBO 作品など見ごたえのあるものも多いですし、加えて対象の雑誌が読み放題。毎月1,200ポイント付与とその分魅力的なサービス内容となっています。さらに1つの契約でファミリーアカウントを無料で3つ追加でき(メインアカウントと合わせ最大4アカウント)、家族それぞれが好みのコンテンツを楽しむことができます。同時再生にも対応。
ポイントの利用方法
毎月付与されるポイントは有料作品やマンガ、映画チケットとの交換に利用可能。「NHKオンデマンド」(月額990円)や「SPOTV NOW」(月額1,200円)の利用にもおすすめです。毎月の1,200ポイントを使って加入できるため、追加料金無しで NHK のドラマやドキュメンタリー、教養、情報番組だったり、プレミアリーグやセリエAなどの海外サッカーを見ることができるようになります。
最近増えてきた PPV 配信のチケット購入にも使うことができます。
- 見放題に含まれない有料作品の購入・レンタル
- 電子書籍の購入
- NHKオンデマンド(月額990円)
- SPOTV NOW(月額1,200円)
- ライブ配信 PPV のチケット購入
※コンテンツ購入時にポイントが不足する場合、必要な金額が登録の決済で課金されます。
ポイントの有効期限
付与されるポイントは翌月へ持ち越すことができますが、90 日で失効してしまいます。上記のとおりポイントはさまざまなコンテンツに利用できるので、有効活用していきましょう。