任天堂、不正ログインされたNNIDは当初発表の約2倍の計30万アカウント。追加で約14万件が判明し対応にあたる

任天堂は6月9日、4月下旬に公表した「ニンテンドーネットワークID」(NNID)に対する不正ログインへの調査を進めた結果、不正にアクセスされた可能性のあるNNIDが、追加で約14万アカウント存在していたことは判明したと発表しました。 4月発表時点の被害は約16万アカウントだったので、合計約30万件。不正アクセス被害の実態はほぼ2倍に上っていたことになります。 新たに判明した約14万件のNNIDおよ

NNIDに約16万件に不正ログインがあり個人情報が流出した可能性、原因と対策

任天堂は4月24日、ニンテンドー3DSやWii Uのネットワークサービスで使用する「ニンテンドーネットワークID」(NNID)が不正にログインされる被害が発生したと発表しました。 不正ログインを受けた可能性のある NNID は約16万アカウント。 NNIDのニックネームや生年月日、国/地域、メールアドレスが流出した可能性があるほか、NNIDと連携したニンテンドーアカウント(二段階認証を設定している

【復旧しました】ニンテンドーネットワークID(NNID)を使用するオンラインサービスで障害発生中、『スプラトゥーン』やイカリング、Miiverse、eショップなどに影響

[追記 15時1分ごろより発生していた、ニンテンドーネットワーク関連サービスの障害は、22時頃に復旧。正常に稼働しています。『マインクラフト』も無事リリース。 本日15時頃より発生しておりました、ニンテンドーネットワークサービスの障害は、22時頃に復旧し、現在は正常に稼働しております。この度は、長時間のサービス停止により、多くのお客様にご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。http

「男の子」と「女の子」あなたが気になるのは、どっちの外見?WiiU『Splatoon(スプラトゥーン)』、壁紙プレゼント付アンケートが実施中

任天堂が5月28日に発売予定の、Wii U用新規アクションシューター『Splatoon(スプラトゥーン)』。ヒトに変身できるイカが主人公という、様々な擬人化キャラクターが存在する任天堂の中でも珍しいタイプの新規タイトルです。任天堂はNNID登録者を対象に、この主人公インクリングの「男の子」と「女の子」、どちらが気になるのかユーザーアンケートを実施中。

任天堂、NNID登録者宛に暑中見舞いメールを送付。WiiU所有者向けイラストは“ムジュラの仮面”を付けた浴衣姿のリンク

先日、任天堂からニンテンドーネットワークID登録者宛に暑中見舞いが送られることが発表されていましたが、1日に送られた3DS所有者宛ての暑中見舞いに加えて、Wii U所有者宛てにも暑中見舞いが届きました。

任天堂、NNIDを中心に据えて今後の任天堂プラットフォームを再定義。ハード・ソフトの売り方も変化

任天堂は30日の「経営方針説明会 / 第3四半期決算説明会」の中で、これまで物理的なデバイスを指していたゲームプラットフォームの定義を、今後はニンテンドーネットワークIDで一元管理していくことにより、NNIDを通じた繋がりを任天堂プラットフォームであると再定義していくと表明しました。

3DS『ポケモンバンク』のダウンロードにはニンテンドーネットワークIDの登録が必要

25日よりいよいよ配信がスタートする、『ポケットモンスターX・Y』に対応したポケモン管理アプリ『ポケモンバンク』ですが、ニンテンドーeショップからダウンロードする際にニンテンドーネットワークIDの登録が必要であることが発表されています。