【楽天モバイル】3か月無料、Apple Watchの「電話番号シェアサービス」開始

楽天モバイルは 2022 年 3 月 25 日より、1つの電話番号を、iPhoneとApple Watchで共有して利用できる「電話番号シェアサービス」を開始しました。料金は 550 円/月。あわせて 3 か月(90日間)無料で「電話番号シェアサービス」を利用できるキャンペーンもスタートしています。 キャンペーン期間は 2022 年 6 月 30 日まで。

【楽天モバイル】Apple Watchの取扱開始、電話番号シェアサービス(月550円)も

楽天モバイルは 2022 年 3 月 25 日 9 時より、アップルのスマートウォッチ「Apple Watch Series 7」と「Apple Watch SE」の取扱を開始します。あわせて「Apple Watch Nike Series 7」「Apple Watch Nike SE」の販売も開始します。

au、Apple Watch向け「ウォッチナンバープラン」を提供開始。月385円で250MB

KDDIと沖縄セルラーは2021年10月18日より、「ウォッチナンバープラン」の提供を開始します。Apple Watch 専用の料金プラン。 Apple Watch 単体で通話やデータ通信を可能とする「ウォッチナンバー」サービスにおいて、月額385円で250MBのデータ通信を利用できます。音声通話は22円/30秒。

【au PAY】Apple Watch で支払いが可能に、残高・利用履歴の確認も

KDDI のスマホ決済サービス「au PAY」(コード支払い)が、2021年10月14日より Apple Watch に対応しました。 支払い時にスマホを取り出すことなく、Apple Watch に表示されるバーコードやQRコードを提示して、より簡単に決済をすることが可能となります。

elagoのApple Watch充電スタンドに初代ゲームボーイ風デザイン「W5 Stand」が登場

Apple Watchサイズのちょこんと可愛いゲームボーイ風充電スタンド。 昔のマッキントッシュやiMacを彷彿とさせるApple Watchスタンド「W3 Stand」「W4 Stand」も話題のelagoから、その後継モデルとして、今度は初代ゲームボーイ風のApple Watchスタンド「W5 Stand」が登場しました。価格は15.99ドル。 カラーはライトグレーとブラックの2色。商品ページ

Apple Payの登録エクスプレスカード(Suica)を確認・変更する方法

Apple Pay に Suica を登録すると、交通機関の利用も買い物も、iPhone をかざすだけなのでグッと便利になります。 Apple Payには「エクスプレスカード」という設定項目があり、ここに登録されたSuicaは、スリープやロックを解除したりAppを開いたりTouch IDで認証したりすることなくスムーズに使用することができます。 Apple Pay へ最初に登録した Suica は

『ポケモンGO』がApple Watchに対応、近くにいるポケモンや歩いた距離の確認、歩数などがアクティビティデータと連携

「まもなく」と案内されていた Apple Watch 版『Pokémon GO (ポケモンGO)』ですが、23日早朝、ついに対応が開始。iOS 版の最新バージョン 1.21.2 を適用することで、『ポケモンGO』をApple Watch 上でも利用可能になります。

Apple Watch版『ポケモンGO』、リリースはまもなく「乞うご期待」

12月も後半に入り、2016年も残すところもうあとわずか。“年末” と予告されている Apple Watch 版『Pokémon GO (ポケモンGO)』は間に合うのでしょうか。発表から配信開始までのラグが少ないアプリとは言え、ここまで何もないとひょっとして延期、あるいは中止もあるのではと勘ぐってしまいますが、公式アカウントがその不安を一部払拭しています。

『ポケモンGO』がApple Watchに対応、フィットネスアプリとしての機能を強化

Niantic は8日、Appleのイベントにて『Pokémon GO (ポケモンGO)』の Apple Watch 対応を発表しました。 Apple Watch 版では、『ポケモンGO』の自分の足で世界を探索し、体を動かす「リアルワールドゲーム」という特性をより活かした、フィットネスの側面を強化した楽しみ方ができるようになっています。