【比較】『ポッ拳 DX』Nintendo Switch版の特徴や追加要素・変更点、Wii U版との違い

『マリオカート8 デラックス』に続いて、ポケモンたちが戦う対戦アクション『ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT』も Wii U から Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ) へ “DX” になって移植。2017年9月22日に発売されました。 このページでは、『DX』になったニンテンドースイッチ版で新たに追加された要素や Wii U 版からの変更点についてまとめています。

ホリ、『ポッ拳』専用コントローラーをニンテンドースイッチの『ポッ拳 DX』仕様にアップデート

9月22日に発売の Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ) 版の『ポッ拳』、『ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT DX』。Wii U 版の時にも発売された、アーケードと同感覚でプレイできる専用コントローラーが、スイッチ版においてもホリから発売されます。発売日はソフトと同日の9月22日。

Nintendo Switch『ポッ拳 DX』の特別体験版が配信、「ピカチュウ」「リザードン」「エンペルト」でプレイ可能

9月22日の発売が迫る Nintendo Switch 版『ポッ拳』、『ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT DX』の特別体験版がリリースされました。バトルポケモンとして「ピカチュウ」「リザードン」「エンペルト」の3匹が使えるほか、サポートポケモンとして「ツタージャ&ラプラス」「レシラム&クレセリア」が使えます。

WiiU『ポッ拳』が世界累計100万本出荷を達成、20日からの「ポケモンWCS2016」で初代世界一が決まる

ポケモンとバンダイナムコエンターテインメントは18日、2016年3月に発売した Wii U 用対戦アクションゲーム『ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT』が世界累計出荷本数100万本を突破したと発表しました(任天堂調べ)。