楽天市場でお得に買い物ができる「楽天スーパーSALEも」と「お買い物マラソン」。
どちらもイベント期間にあわせて対象商品が特価販売されたり、ポイントが通常よりも多く獲得できる、魅力的なセールです。
このページでは「お買い物マラソン」の内容について解説しています。
コンテンツ
2020年9月 開催情報
期間 : 2020年9月21日20時〜9月26日1時59分まで
9月21日より、お買い物マラソンが開催されます。買えば買うほどポイントアップ。エントリー&10ショップ以上のお買い物で、ポイント倍率が最大10倍に。SPUや各ショップ個別の倍率と組み合わせると、最大44倍獲得のチャンスがあります。
お得なクーポン配布中
お買い物マラソン期間内にお得に使えるクーポンが配布中。事前に受け取れるクーポンもあるので、イベント開始に備えましょう。
楽天市場「お買い物マラソン」とは
お買い物マラソンは、毎月の SPU (スーパーポイントアッププログラム)で獲得できる楽天ポイントとは別に、最大で10,000ポイントを獲得できるイベントです。
期間内に購入した店舗数に応じてポイント倍率が加算され、最大 10 倍までアップします(通常ポイント1倍+買いまわり9倍)。付与されるポイントは、イベント期間内の合計購入金額が計算対象となります。
ポイント獲得例
その1
たとえばイベント期間中に、3店舗でそれぞれ10,000円の買い物をしたとします。
3店舗で各1,000円以上買っているのでポイント倍率は「+2倍」。
10,000円 × 3店舗 × 2% = 600 ポイントがお買い物マラソンの買いまわりで獲得できる特典ポイントとなります。
その2
次は5店舗でそれぞれ10万円分の買い物をした場合。
店舗購入数によるポイント倍率は「+4倍」なので、
100,000円 × 5店舗 × 4% = 20,000 ポイントを獲得!
と言いたいところですが、お買い物マラソンで獲得できる追加のポイントは最大 10,000 ポイントまで。そのためこの買物で獲得できるのは 10,000 ポイントとなります。
購入店舗数 | 倍率 | 10,000ポイントに必要な購入金額 |
---|---|---|
2店舗 | +1倍 | 1,000,000円 |
3店舗 | +2倍 | 500,000円 |
4店舗 | +3倍 | 333,334円 |
5店舗 | +4倍 | 250,000円 |
6店舗 | +5倍 | 200,000円 |
7店舗 | +6倍 | 166,666円 |
8店舗 | +7倍 | 142,858円 |
9店舗 | +8倍 | 125,000円 |
10店舗以上 | +9倍 | 111,112円 |
- イベント期間内に購入した店舗数に応じて、ポイント倍率が増加
- 1,000 円以上購入したショップの数が、そのままポイント倍率に
- 最大 10 倍(通常ポイント1倍 + 買いまわり特典で +9倍)
- 特典ポイントは最大 10,000 ポイント還元
- 楽天ポイントでの支払いもオーケー
SPU は別途加算
楽天市場で買い物をするときに還元されるポイント倍率がアップする「SPU」(スーパーポイントアッププログラム)。2020年9月現在、最大 16 倍のポイントを獲得することができます。
SPU はお買い物マラソンとは別に計上されるので、買い物マラソンと合わせて活用していきたいところ。
SPU でもらえるポイントも獲得上限があります
SPUは毎月の獲得できるポイントに上限が設定されています。
対象サービスのうち、「楽天ひかり(+1倍)」「楽天モバイル(+1倍)」「楽天証券 ポイント投資(+1倍)」「楽天プレミアムカード(+4倍)」「楽天保険を楽天カード払い(+1倍)」に関しては、楽天市場における月の購入金額 50 万円が獲得ポイントの上限となり、それ以上の金額になると SPU ポイントを獲得することができません。
「楽天ひかり」「楽天モバイル」「楽天証券 ポイント投資」「楽天保険を楽天カード払い」は SPU を達成するとそれぞれ獲得ポイントが「+1倍」になります。月の獲得ポイントの上限は 5,000 ポイントまでなので、楽天市場でその月に 50 万円購入すると上限に達し、以降はポイントが加算されません。
一方、「楽天プレミアムカード」は SPU 条件達成時「+4倍」となります。内訳としては楽天カード利用通常ポイントで「+1倍」と楽天プレミアムカード利用特典の「+3倍」で、この合計で「+4倍」という数字になってきます。楽天カード利用通常ポイントに上限はありませんが、楽天プレミアムカード利用特典ポイントには月15,000ポイントまでという上限が設定されています。月に 50 万円利用で上限の 15,000 ポイントに到達し、以降はその月の SPU 特典を獲得することはできません。
50万円を超過すると、最大 16% になる SPU のポイント付与率が最大 8% までとなり、せっかく用意されている SPU のメリットを十分に享受することができなくなってしまいます。
よって楽天市場での買い物は、月上限 50 万円がひとつの節目となってきます。
頻繁にそこまで利用するヘビーユーザーはそう多くないのでしょうけれど。お買い物マラソンは月に2回開催されることもあるので、獲得ポイントのロスに注意しましょう。
- SPU はお買い物マラソンの買いまわりキャンペーンとは別に加算
- SPU 獲得ポイントの上限に注意しよう(月50万円の買い物がひとつの目安)
その他のキャンペーンも
「5と0のつく日は楽天カード利用でポイント5倍」や「楽天イーグルス/ヴィッセル神戸/バルセロナが勝利でポイント2倍」などのキャンペーンも「お買い物マラソン」とは別に加算されます。タイミングが合えばより多くポイントを獲得することができます。