F4F:『メトロイドプライム』シリーズから「メタリドリー」が登場
高品質なコレクションフィギュアでおなじみの First 4 Figures が、新作として『メトロイドプライム』シリーズに登場する「メタリドリー」を発表しています。
高品質なコレクションフィギュアでおなじみの First 4 Figures が、新作として『メトロイドプライム』シリーズに登場する「メタリドリー」を発表しています。
先日、シリーズ最終章となるニンテンドー3DS用ダウンロードソフト『さよなら! ハコボーイ!』が任天堂から発表されたHAL研究所の手がける『ハコボーイ!』シリーズですが、さまざまなキャラクターグッズを手がける三英貿易から、本シリーズの商品展開が行われるようです。
任天堂公式ライセンストイ「World of Nintendo」シリーズを海外で展開する Jakks Pacific の2017年新作に、『Splatoon (スプラトゥーン)』からボーイのフィギュアが登場することが明らかになっています。
タカラトミーが展開している、『ポケットモンスター』に登場するポケモンを360度忠実に再現したフィギュアシリーズ「モンスターコレクション」、略して「モンコレ」。 ゲーム本編最新作『ポケットモンスター サン・ムーン』にあわせて新シリーズ「モンコレEX(エクストラ)」の展開も始まりますが、それとは別に、ゲームやおもちゃと連動する「モンコレGET」シリーズも2016年12月下旬より登場します。
任天堂の Wii U 用ソフト『Splatoon (スプラトゥーン)』に登場する「ブキ」が、ミニチュアサイズの可愛いコレクションフィギュアになりました。 装備としてだけでなくオシャレも楽しめる「ギア」とともに、その形状やウェポンとしての特徴など、どれを選択するかによってキャラクターの個性も演出する「ブキ」全8種類が食玩フィギュアとなって登場。
ポケモンは21日、任天堂の『スーパーマリオ』とコラボした「マリオピカチュウ」のオリジナルグッズを、全国のポケモンセンターで10月29日より発売すると発表しました。任天堂のお膝元、ポケモンセンターキョウトやポケモンセンターオンラインではTシャツなど限定グッズも取り扱い。
6月に全国のセブンイレブン店舗で販売され、瞬く間に完売店続出となるなど大好評だった「一番くじ Splatoon (スプラトゥーン)」が帰ってきます。 今回の取扱店は、書店やホビーショップ、ゲームセンター、アニメイトなど。2016年12月28日より順次取り扱いが開始されます(※今回、コンビニでの取り扱いはありません)。 あまりの人気だったため前回購入機会が無かったり、あるいは欲しいアイテムがありなが
今年で20周年を迎えたポケモンと、江戸時代から約400年の歴史がある浮世絵とのコラボレーションが実現。「浮世絵木版画 かんとー地方くちばしてぃ」と「浮世絵木版画 対決かびごん」の2種類の浮世絵が、ポケモンセンターオンライン限定で受注販売されます。
メディコム・トイが展開するハイクオリティスケールフィギュア「PPP (PERFECT POSING PRODUCTS)」シリーズに、『ポケットモンスター』から第上祐でありカロス地方のポケモンリーグ・チャンピオン「カルネ」が登場。
グッドスマイルカンパニー/マックスファクトリーの可動フィギュア figma に、任天堂『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』の主人公リンクとヒロインのゼルダ姫が登場。発売は2017年5月が予定されています。さらにリンクには、通常版のほか、さまざまな装備品が付属するDXエディションも用意されます。 2006年12月にWii/GCで発売され、2016年3月にはHDリメイク版がWii Uで発売された『
エンスカイが展開している「クムクムパズル」のラインナップに、任天堂『スプラトゥーン』が加わります。 発売されるキャラクターは「イカ」で、オレンジやライムグリーンなど全6色展開。発売は2016年11月で価格は各880円(税込)。
メディコム・トイが展開しているハイクオリティスケールフィギュア「PPP (PERFECT POSING PRODUCTS)」シリーズに、『ポケットモンスター』からシンオウ地方のポケモンリーグ・チャンピオン「シロナ」が登場。