任天堂は2025年3月27日、「Nintendo Direct 2025.3.27」を放送。番組の中で Nintendo Switch ソフト『トモダチコレクション わくわく生活』『リズム天国 ミラクルスターズ』が発表されました。いずれも移植やリメイクではなく、シリーズ完全新作。
発売時期は2タイトルとも2026年ということで、遊べるのはまだ少し先になります。なおスイッチ1向けソフトは Nintendo Switch 2 との互換性あり。スイッチ2購入後はスイッチ2本体で遊ぶことができます。
『トモコレ』と『リズ天』いずれも、国内外で人気のあるシリーズで、スイッチでの新作を何年も望まれていました。そして、ついに実現。
『リズム天国 ミラクルスターズ』にはシリーズのプロデューサーであるつんく♂さんがプロデュースする楽曲も収録されているとのこと。
『トモダチコレクション わくわく生活』
『トモダチコレクション』(トモコレ)は自分や家族、友人、知人などの分身となる Mii を登録し、架空の世界で生活する Mii の生活の様子を観察したり、ゆるくお世話をしたりするゲーム。
2009年に第1作目『トモダチコレクション』がニンテンドーDSで、第2作目『トモダチコレクション 新生活』は2013年にニンテンドー3DSで発売されました。
第1作目は国内のみの発売でしたが累計販売350万本を超える大ヒットに。続く第2作目では海外版も開発され、さらなる人気を獲得。世界累計672万本を販売しており、任天堂の3DSソフトとして第10位につけています。
『リズム天国 ミラクルスターズ』
『リズム天国』は、流れる音楽のリズムに合わせてボタンを押すだけで誰もが気軽に楽しめる音楽ゲーム(任天堂の公称ジャンルはノリ感ゲーム♪)。これまでGBA『リズム天国』、ニンテンドーDS『リズム天国ゴールド』、Wii『みんなのリズム天国』、ニンテンドー3DS『リズム天国 ザ・ベスト+』で計4タイトルが発売されました。