【プライムビデオ】広告の頻度や長さ、非表示オプション


Amazon Prime Video 広告の頻度や長さは、非表示にしたい

 

Amazon Prime Video のプライム会員特典、見放題対象の映画やテレビ番組における広告表示が2025年4月8日よりはじまりました。広告を非表示にする有料オプション「広告フリー」の提供も開始。月額390円。ライブイベント等の配信時は広告フリーに登録していても広告が表示される場合があります。

Prime Video 広告表示が開始

Amazon Prime Video プライム会員特典対象の動画の広告表示がはじまりました。広告を非表示にするオプション「広告フリー」も月額390円で提供開始。

どのくらいの頻度・長さで広告が入るのか

気になるのは、どのくらいの頻度で広告が表示されるのか。またその長さは。

まず視聴開始時に数秒〜数十秒、広告が表示されます。YouTube みたいに。その後は広告なしで全編を楽しめる場合もあれば、途中でまた数十秒の広告が表示される場合もあります。

映画を見ている途中の広告表示はストレス。

広告を非表示にするオプション「広告フリー」

広告を非表示にする広告フリーへの登録は、Amazonサイトのアカウントサービスから。またはFire TV、Smart TV、ゲーム機、セットトップボックスのPrime Videoアプリから行えます。ウェブサイト以外の場合は「設定」>「プライム」>「広告フリーに登録」を選択。「定期購読を開始」を選択することで登録できます。

広告フリーへの登録後は、プライム会員特典対象の映画やTV番組を、これまで通り広告なしで楽しめます。一部のタイトルは、映画やTV番組の前に配信されるキャンペーンの予告編が含まれます(これまでにもありました)。これらの予告編はスキップできますが、広告フリーでは削除できません。


Amazonプライム について

Amazonプライムは、Amazon をもっと便利に楽しく利用できる、世界2億人以上が利用する豊富な特典つき会員制プログラム。料金は月 600 円(税込)または年 5,900 円(税込)。

お急ぎ便や日時指定便などの配送オプションを無料で無制限に利用できるほか、対象コンテンツ見放題の「Prime Video」や広告無しで 1 億曲以上がシャッフル再生で聴き放題の「Amazon Music Prime」、対象Kindle本読み放題の「Prime Rading」、無料ゲームや限定リワードの「Prime Gaming」といったエンタメ分野の特典も満載。

さらに、無制限フォトストレージ「Amazon Photos」、プライム会員限定セール「プライムデー」など、多様な特典が用意されています。

初回 30 日間は無料でお試し可能。

Amazon Prime を 30 日間無料で体験

関連キーワード

この記事をシェアする

Next

Previous