『スプラトゥーン2 スプラッシュキャップコレクション』、イカに加えジャッジくんやコジャッジくんもボトルキャップに

Nintendo Switch 用ソフト『スプラトゥーン2』のイカたちのボトルキャップコレクション『スプラトゥーン2 スプラッシュキャップコレクション』が、タカラトミーアーツのカプセルトイ「ガチャ」から発売されます。発売開始時期は2018年3月下旬。価格は1回200円。 『スプラトゥーン』のボトルキャップは、2016年にも『Splatoon (スプラトゥーン) スプラッシュキャップコレクション』と

ストラップになってものび〜る、『ARMS』の伸びる腕 “アーム” のフィギュアストラップが登場

任天堂が2017年6月に発売した Nintendo Switch の新・格闘スポーツゲーム『ARMS (アームズ)』のグッズが登場。タカラトミーアーツより、『ARMS』に登場するのびる腕 “アーム” を再現したフィギュアストラップ『ARMS のびーーーるストラップ』がカプセル玩具として発売です。種類は全5種類で、価格は1個200円(税込)。

『ねほりんぱほりん ニンゲン丸裸コレクション』、Eテレのトークバラエティ「ねほりんぱほりん」のキャラクターがフィギュアに

NHK Eテレで放送されているトークバラエティ番組「ねほりんぱほりん」。人形劇×赤裸々コンセプトに制作されていて、訳ありゲストを掘りまくる、ディープな人間模様を人形劇で包み込む番組です。声の出演は山里亮太さんとYOUさん。 この番組に登場するモグラの人形「ねほりん」「ぱほりん」などキャラクターが、タカラトミーアーツからなんと立体化。カプセルトイとして登場です。価格は1回300円(税込)。

カービィもデデデもメタナイトもみんなシャクレだよ、『星のカービィ』と『シャクレルプラネット』が笑撃コラボ

タカラトミーアーツは24日、2017年で25周年を迎えた任天堂/HAL研究所のキャラクター『星のカービィ』と、大人向けガチャブランド『パンダの穴』の中でも人気の高いシリーズ『シャクレルプラネット』との笑撃のコラボレーションが実現したと発表しました。

再現度高し、『Splatoon(スプラトゥーン)』イカマスコットガチャの製品ディティールが公開

タカラトミーアーツからガチャ“イカマスコット”の発売が早くから明らかになっていた、任天堂のイカしたアクションシューター『Splatoon(スプラトゥーン)』ですが、7月の発売が迫り、公式サイトにて製品ディティールが公開されています。

ネス、ポーラ、ジェフ、プー、そしてどせいさんも。10月発売の『MOTHER2 スタンドフィギュア』商品画像が公開に

今年7月にお伝えしていた、タカラトミーアーツから発売される『MOTHER2 ギーグの逆襲』のガチャ第2弾「MOTHER2 スタンドフィギュア」ですが、公式サイトが更新され、商品画像が公開されました。

発売20周年の『MOTHER2 ギーグの逆襲』、タカラトミーアーツからスタンドフィギュアが登場

1994年にスーパーファミコンで発売され、2013年3月には19周年というタイミングでWii U VC化が実現した『MOTHER2 ギーグの逆襲』(通常配信は2014年4月より開始)。配信時、Miiverseでは糸井重里氏も参加して「ふっかつさい」が開催され、同年夏には海外でもVC配信が開始されるなど、微妙にずれたタイミングながら大いに盛り上がりました。