「岩田さん 岩田聡はこんなことを話していた。」、任天堂元社長・岩田聡氏のことばをまとめた1冊

2015年7月11日に永眠された、任天堂の元代表取締役社長・岩田聡氏のことばをまとめた1冊「『岩田さん』岩田聡はこんなことを話していた。」が、ほぼ日から刊行されます。発売日は7月30日で、価格は1,870円(税込)。ページ数は224ページ。

『ほぼ日手帳2015』、全76のラインナップが発表。『MOTHER2』デザインの“オネット”もじっくり確認

2015年版は、『MOTHER2 ギーグの逆襲』とのコラボレーションカバーとして、さいしょの街“オネット”も登場することが先行公開されたデザインの中から明らかになっている『ほぼ日手帳2015』ですが、22日、全76種類のラインナップが本発表となり、オネットも含めてデザイン詳細を確認することができるようになりました。

『ほぼ日手帳2015』のラインナップに『MOTHER2 ギーグの逆襲』コラボレーションカバー。オネットの街がデザイン

毎年様々なカバーが用意されている『ほぼ日手帳』。手帳の定番として人気の『ほぼ日手帳』の2015年版となる、『ほぼ日手帳 2015』の全76種類のラインナップの一部が先行公開され、『MOTHER2 ギーグの逆襲』とのコラボレーションカバー「Onett(オネット)」が登場することが明らかになりました。

「はじめてのひとも、もういちどのひとも。」、ほぼ日で任天堂・岩田社長と糸井重里氏による『MOTHER2 ギーグの逆襲』ふっかつさい開催記念対談が掲載

3月20日からWii U VC体験キャンペーンとして『MOTHER2 ギーグの逆襲』が配信される事を記念して、ほぼ日ことほぼ日刊イトイ新聞にて、『MOTHER2』といえばなおふたり、任天堂の岩田社長と原作者の糸井重里氏、そして進行役の永田泰大氏3名による「『MOTHE2』ふっかつさい開催記念対談」が掲載されました。全3回。

ほぼ日オリジナル「iPhone 5」用ケース、『MOTHER 2』など全10デザイン

糸井重里さんが主宰する、ほぼ日ことほぼ日刊イトイ新聞にて、ほぼ日オリジナルデザインの「iPhone 5」用ケースが発売されます。中にはSFC『MOTHER 2』のロゴをあしらったケースもあり、マザーな「iPhone 5」ユーザーは要チェックです。