夏本番!暑さに負けない、夏気分をさらに盛り上げていくサマーソングリスト
今年も梅雨明けが発表。夏休みに突入し、夏フェスもはじまっていよいよ本格的に真夏が到来!暑さにはめっぽう弱い僕ですが、夏は好き。ということで、今回は僕の夏プレイリストに入っている曲の中から、夏気分をさらに盛り上げてくれる曲を選んでみました(2012年の記事を更新したものです)。
今年も梅雨明けが発表。夏休みに突入し、夏フェスもはじまっていよいよ本格的に真夏が到来!暑さにはめっぽう弱い僕ですが、夏は好き。ということで、今回は僕の夏プレイリストに入っている曲の中から、夏気分をさらに盛り上げてくれる曲を選んでみました(2012年の記事を更新したものです)。
2011年も様々なアーティストから多数のアルバムがリリースされました。そこで、僕が今年iTunesのライブラリに追加した中から再生回数の多かったものを、ピックアップして今年もつらつらと紹介していこうと思います。
須藤元気さん率いるダンスパフォーマンスユニット、WORLD ORDERの新曲『2012』のPVが10月からYoutubeで公開されています。メキシコを舞台に撮影された今回のPV、曲もさることながら、やはり彼らの真骨頂である、CG抜きで表現される独特のダンスパフォーマンスが相変わらず刺激的です。
iTunes StoreやApp Store内における、2011年のトップセラーランキングや今年のベストを発表する「iTunes Rewind 2011」が公開されました。ミュージック部門では、北海道出身の5人組バンド、サカナクションの最新アルバム「DocumentaLy」が、今年のベストアルバムを受賞しています。すごい!
毎年定期的に新作をリリースしているサカナクションの5thアルバム『DocumentaLy』。東京進出後3枚目。既発シングル曲が多くて、新鮮さが欠けるかなと思ったんだけど、ディープなアルバム曲とポップなシングル曲のバランスを見ると、案外ちょうどいい感じだなと思ったりもしましたよ。なんか、既に馴染んでる感じがあって。
すっかりはまっているOwl City の新作。前作「Ocean Eyes」はタイトルやジャケットからして海を連想させるものだったけど、今作「All Things Bright & Beautiful」は少し趣が異なる感じになってました。
10年ぶりに出たぞーっ!『LOVEBEAT』以来となるまりんの新アルバム『liminal』。先だって発売された『Subliminal』で音の傾向は予測できていたつもりでいたけど、全然甘かった。いつも通りのエレクトロな感じなんだろうなあなんて思っていてごめんなさい。
元格闘家の須藤元気率いる7人組ダンスパフォーマンス・ユニット、WORLD ORDERの1st mini album『WORLD ORDER』。軽快なエレクトロサウンドが心地よく、なによりPVで7人が見せてくれるダンスは圧巻です。格好いい!総合格闘家時代、試合は勿論入場パフォーマンスも大好きだったので、独特のダンスを見られる3曲分のPVは嬉しいですね。
まりんの新譜がやっと出た-。『LOVEBEAT』以来9年振りとなる、5thオリジナルアルバムに先駆けて発売された4曲入りの期間限定生産シングル『Subliminal』。