【DMM TV】「Fire TV」シリーズ旧モデルにも対応
DMM.com が運営する動画配信サービス「DMM TV」が、Amazon のメディアストリーミング端末「Fire TV」シリーズに対応しました(Fire TV 第2世代、Fire TV Stick 第1世代・第2世代)。Amazon アプリストアもしくは対応 Fire TV シリーズデバイス内のアプリストアから最新の DMM TV アプリをインストールすると視聴できるようになります。
DMM.com が運営する動画配信サービス「DMM TV」が、Amazon のメディアストリーミング端末「Fire TV」シリーズに対応しました(Fire TV 第2世代、Fire TV Stick 第1世代・第2世代)。Amazon アプリストアもしくは対応 Fire TV シリーズデバイス内のアプリストアから最新の DMM TV アプリをインストールすると視聴できるようになります。
DMM の新しいサブスクリプションサービス「DMM プレミアム」(月額550円)。加入すると動画配信サービス「DMM TV」の対象作品が見放題で楽しめるほか、DMM 各サービスをお得に利用できる特典や会員限定クーポンを受け取れるなど、コスパの高い魅力あるサービスです。 とはいえ、定額制サービスは加入している間ずっと費用が発生。安価とはいえ固定費が増えますから、しばらく利用しないなど不要であれば解約
DMM のサブスクリプションサービス「DMM プレミアム」。月額 550 円(税込)で動画配信サービス「DMM TV」をはじめ様々な特典を受けることができます。 2022年12月から新たにはじまったサービスですが、どんな支払い方法で利用できるでしょうか。
DMMの新たなサブスクサービス「DMMプレミアム」および動画配信サービス「DMM TV」がはじまりました。「DMM TV」は「DMMプレミアム」(月額550円)に含まれる定額制動画配信サービス。「推しが見つかる。世界が変わる。」をコンセプトに、アニメを主軸としてバラエティや2.5次元舞台・ミュージカル、ドラマ、映画など、幅広いジャンルのコンテンツが提供されます。
セブン−イレブンにて、DMMプリペイドカードのキャンペーンがはじまっています。 今回のキャンペーンは「DMMプリペイドカード バリアブル(10,000円~50,000円)を 10,000 円分以上購入し、キャンペーンページで登録・応募すると 711 円分のコードが追加でプレゼント」というものです。 購入期間は「2022年3月7日〜3月20日」 登録期間は「2022年3月21日まで」 となっています
ファミリーマート各店舗にて、DMM プリペイドカードをおトクに購入できるキャンペーンがはじまりました。 期間は2022年2月22日まで。 対象の DMM プリペイドカードを購入し、キャンペーンサイトの応募フォームから必要情報を入力して応募すると、もれなく追加の DMM ポイントコードが当たります。
DMMの電子書籍ストアDMMブックス(DMM電子書籍)にて、2021年7月22日以前に配信されたほぼ全作品を対象に、50%ポイント還元のスーパーセールが開催されています。期間は8月26日15時まで。クーポン取得などは必要なく、購入金額(税抜価格)の50%分が DMM ブックスで使えるポイントとして還元される分かりやすいセールです。 対象作品は「pt還元あり」や「50%ポイント還元中!」と大きく表示
DMMブックス(旧DMM電子書籍)は、DMM.com が運営する電子書籍プラットフォームです。漫画・コミックを中心に、小説やラノベ、写真集、ビジネス、実用書、雑誌などを幅広く取り扱い。67 万冊以上の品揃えです。 無料・試し読みが豊富で、独自の大規模セール・キャンペーンが実施されることも多い、注目の電子書籍書店です。
2020年3月に海外でリリースされた Nintendo Switch 版 『Saints Row IV: Re-Elected』(セインツロウIV リエレクテッド)。国内パブリッシャーを DMM GAMES として、2020年11月26日に発売されました。価格は4,378円(税込)。