メディコム・トイ、「UDF ウルトラディテールフィギュア」に『ゼルダの伝説』新作が登場。約3年ぶりの任天堂キャラクターシリーズ第4弾

任天堂キャラクターシリーズとしては第4弾、ゼルダの伝説シリーズとしては第3弾にあたる「UDF ウルトラディテールフィギュア ゼルダの伝説」新作がメディコム・トイから発売されます。 発売は2020年9月30日予定。 今回フィギュア化されるのは『時のオカリナ』『ふしぎのぼうし』『ブレス オブ ザ ワイルド』の3人のリンクです。

メディコム・トイの「PPP」シリーズに『ポケットモンスター』ジョウト地方チャンピオン「ワタル」が登場

メディコム・トイが展開しているハイクオリティフィギュア「PPP (PERFECT POSING PRODUCTS)」シリーズに『ポケットモンスター』からジョウト地方のポケモンリーグチャンピオン「ワタル」が、パートナーポケモンのカイリューとともに登場。2017年12月発売予定。

『ポケットモンスター』の初代ライバル「グリーン」がPPPに、ピジョットと共に立体化

メディコム・トイがハイクオリティスケールフィギュア「PPP (PERFECT POSING PRODUCTS)」にて展開している、『ポケットモンスター』の人気チャンピオンを、パートナーポケモンと一緒に立体化するシリーズ。初代主人公のライバル、マサラタウン出身のポケモンリーグチャンピオン「グリーン」がパートナーの「ピジョット」とともに登場します。

「RAH リンク」、メディコム・トイの「RAH」シリーズに『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のリンクが仲間入り

このところ商品化が活発になっている、任天堂『ゼルダの伝説』。 昨年発表されていた、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の主人公・リンクを立体化する、メディコム・トイの「リアルアクションヒーローズ (RAH, REAL ACTION HEROES)」の『RAH リンク』も完成の目処が立ったようで、予約受付がはじまっています。発売時期は2017年12月。価格は32,780円(税込)。

メディコム・トイの「PPP」シリーズに、『ポケットモンスター』から「カルネ」が登場

メディコム・トイが展開するハイクオリティスケールフィギュア「PPP (PERFECT POSING PRODUCTS)」シリーズに、『ポケットモンスター』から第上祐でありカロス地方のポケモンリーグ・チャンピオン「カルネ」が登場。

メディコム・トイの「PPP」シリーズに、『ポケットモンスター』のシロナが登場

メディコム・トイが展開しているハイクオリティスケールフィギュア「PPP (PERFECT POSING PRODUCTS)」シリーズに、『ポケットモンスター』からシンオウ地方のポケモンリーグ・チャンピオン「シロナ」が登場。

メディコム・トイ「UDF 任天堂シリーズ」の新作、『ゼルダの伝説』から『トワプリ』『ムジュラ』『神トラ2』のリンクが登場

メディコム・トイの完成品フィギュアシリーズ「UDF(ウルトラディテールフィギュア)」。2013年より任天堂キャラクターシリーズもはじまり、これまでに2シリーズ12種類が発売されていますが、2017年5月、いよいよ第3弾が登場します。 第3弾に選ばれたのは、第1弾以来の登場となる『ゼルダの伝説』シリーズから『トワイライトプリンセス HD』『ムジュラの仮面 3D』『神々のトライフォース2』の3作品のリ

メディコム・トイの「PPP」シリーズに『ポケットモンスター』からダイゴが登場

メディコム・トイが展開しているハイクオリティフィギュア「PPP (PERFECT POSING PRODUCTS)」シリーズに『ポケットモンスター』が登場。第1弾はホウエン地方のポケモンリーグチャンピオン「ダイゴ」が、パートナーポケモンのメタグロスとともに登場です。

「ポケモンセンター スカイツリータウン」オープン記念、ピカチュウのベアブリックが発売

7月6日、東京スカイツリーの足元にある商業施設「東京ソラマチ」に「ポケモンセンター スカイツリータウン」が新規オープンしますが、これを記念してメディコム・トイからピカチュウのベアブリック「BE@RBRICK ピカチュウ ポケモンセンター スカイツリータウン Ver.」が発売されます。価格は1,650円(税込)。

メディコムトイから「RAH リンク(ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド)」が発売予定

任天堂から3体の『amiibo』の発売が決定している『ゼルダの伝説』シリーズ最新作『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』ですが、今回は他社も動きが早いですね。メディコムトイの「リアルアクションヒーローズ」でも最新作のリンクを見ることができるようです。

メディコム・トイのUDF任天堂キャラクターシリーズ第2弾『マリオブラザーズ(マリオ/ルイージ)』『ヨッシー』など6種、9月30日より販売開始

メディコム・トイから昨年発売された、UDF任天堂キャラクターシリーズの第2弾として発表されていた、『マリオブラザーズ』などのUDFですが、いよいよリリースを迎えることが、メディコム・トイから発表されています(第1弾は『スーパーマリオ』のマリオと『ゼルダの伝説』のリンク)。

メディコム・トイによる任天堂キャラクターのUDF化、第2弾は『マリオブラザーズ』『ファイアマリオ』『ルイージマンション』『ヨッシー』

ファミコン時代のクラシックな『ゼルダの伝説』のリンクや『スーパーマリオ』のデザイン等をウルトラ・ディティール・フィギュア(UDF)で再現し、注目を集めたメディコム・トイですが、それに続く任天堂キャラクターシリーズ第2弾が発表されています。

メディコム・トイ「UDF 任天堂キャラクターシリーズ」を開始、第1弾はマリオとリンク

メディコム・トイが展開している「ウルトラディテールフィギュア(UDF)」シリーズに、任天堂キャラクターが加わります。シリーズ第1弾として登場するのは、任天堂を代表するキャラクターである『スーパーマリオ』のマリオと『ゼルダの伝説』のリンク。各3バージョンが発売されます。