任天堂キャラのドット絵を再現、『星のカービィ 夢の泉の物語』や『スーパーマリオ3』『スーパーマリオワールド』などがナノビーズ新作に登場

ダイヤブロックやナノブロックでおなじみカワダが展開するミニサイズのアイロンビーズ「ナノビーズ」。ゲームのドット絵と相性が良く、これまでも、『スーパーマリオ』『ゼルダの伝説』『スプラトゥーン2』『ポケットモンスター』など任天堂/ポケモンキャラクターが発売されてきましたが、2017年10月11月の新作としてさらに『星のカービィ』や『スーパーマリオワールド』などがラインナップに加わります。

「nanobeads (ナノビーズ)」、任天堂やポケモンキャラクターなどを手軽に作成できる “触れるドット絵” アイロンビーズ

ナノブロックでおなじみのカワダから、大人でも楽しめるミニサイズのアイロンビーズ「nanobeads (ナノビーズ)」が登場しました。第1弾には『ポケットモンスター』『スーパーマリオ』といった任天堂/ポケモンキャラクターもラインナップ。

【ナノブロック】『ポケモン モンスターコレクション』を飾る、新サイズのブロックで作るモンコレのジオラマ

『ナノブロック』や『ダイヤブロック』でお馴染みのカワダが2014年から新たに展開している『ナノブロックプラス』にて、タカラトミーが展開する『ポケットモンスター』のフィギュア『モンスターコレクション』向けの商品が発売中です。