任天堂は新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」(ニンテンドースイッチ ツー)を、2025年6月5日に発売します。価格は49,980円(税込)から。パワーアップした新しいスイッチが、まもなく発売。スイッチ1以上の人気殺到が予想されますが、どこで買えるだろうか?
任天堂のスイッチ2転売対策
転売対策や販売地域に合わせた価格設定を考えていると話していた任天堂。スイッチ2では日本市場向けに特別な、日本語・国内専用モデルを投入することでこの問題に対処しようとしています。
スイッチ2では大きく日本語・国内専用モデル(49,980円)と、多言語対応モデル(69,980円)の2モデルが用意。家電量販店やゲームショップなどで広く流通するのは日本語・国内専用モデルとなります。
「Nintendo Switch 2 日本語・国内専用」は日本国内専用仕様で、対応言語は日本語のみ。ニンテンドーアカウントも「国/地域」を「日本」に設定しているアカウントのみ連携できます。さらに「ニンテンドーeショップ」で購入できるソフトも、日本地域を対象にしたソフトに限られます。スイッチ1で海外アカウントを連携させ海外ストアから購入していた場合などは注意が必要です。
一方の多言語対応モデルは日本語を含む16言語に対応する、国外で販売されるモデルと同じグローバル版。取り扱いはマイニンテンドーストアのみ。マイニンテンドーストアでは海外発行のクレジットカードや PayPal の利用ができなくなっており、海外ユーザーが気軽に購入することはできなくなっています。
なお「Nintendo Switch 2 日本語・国内専用」と「Nintendo Switch 2 多言語対応」、いずれの商品も海外での使用は、保証の対象外となっています。
この段階でも転売対策として一定の効果はありそうですが、任天堂はさらにマイニンテンドーストアで転売防止策を講じています。
マイニンテンドーストアでスイッチ2を予約するための条件
任天堂はマイニンテンドーストアにて、Nintendo Switch 2 本体の抽選販売を実施します。抽選であることに加え、マイニンテンドーストアの抽選販売に応募するには、以下の条件をすべて満たしている必要があります。
・2025年2月28日(金)時点で、Nintendo Switchソフトのプレイ時間が50時間以上であること(体験版ソフト、無料ソフトは除く)
・応募時点で「Nintendo Switch Online」に累積1年以上の加入期間があり、応募時にも加入していること(※ファミリープランに加入の場合は、利用券の購入者のみが上記条件を満たす対象)
・ニンテンドーアカウントの「国/地域」設定が「日本」である
その他応募受付の詳細は、4月4日午後以降にマイニンテンドーストアサイト内で案内予定。
というわけで、スイッチ2発表時点ですでにそれなりに有料の製品版ソフトを遊んでいるスイッチユーザーであり、かつスイッチオンラインに加入中、さらに日本のニンテンドーアカウントユーザーでなくてはなりません。
スイッチ2の初期出荷は、可能な限り熱量の高いファンに届いてほしいという思いを感じられます。
なお全国のゲーム取扱店やオンラインショップでは、4月24日(木)以降、準備が整い次第、順次予約または抽選の受付を開始するということです。各販売店でも購入条件が課されるかは不明。