【ニンテンドープリペイドカード】何に使える?ソフトや追加コンテンツ、グッズや本体・周辺機器の購入にも

ニンテンドープリペイドカードで何を買える?ソフトや追加コンテンツだけじゃない

コンビニや家電量販店などの任天堂商品取り扱い店で販売されているニンテンドープリペイドカード。

ニンテンドーeショップで販売されているコンテンツ(DL版ソフトや追加コンテンツなど)に使えるのはもちろんですが、実は使いみちはそれだけではありません。

ニンテンドープリペイドカード / プリペイド番号
券面1,500円(ヨッシー)
3,000円(ピーチ)
5,000円(マリオ)
9,000円(クッパ)
(特別デザインが販売されることも)
チャージ上限70,000 円
チャージ後の有効期限なし
(一部を除く)
利用できるサービスマイニンテンドーストア
Nintendo Switch ニンテンドーeショップ
ニンテンドー3DS ニンテンドーeショップ
Wii U ニンテンドーeショップ
レコチョク
購入できるものソフト本編
追加コンテンツ
Nintendo Switch 本体
周辺機器
オリジナルグッズ

など
備考残高は登録したニンテンドーアカウントに紐付け

ニンテンドープリペイドカードとは

「ニンテンドープリペイドカード」は全国のコンビニエンスストアや家電量販店など任天堂商品取り扱い店で販売されているプリペイドカードです。ニンテンドーアカウント残高をチャージして、マイニンテンドーストアやニンテンドーeショップで商品を購入する際に利用できます。

基本的なデザインはヨッシー(1500円)/ピーチ(3000円)/マリオ(5000円)/クッパ(9000円)の4種類。このほかに特別なオリジナルデザインのプリペイドカードが販売されることがあります。

ニンテンドープリペイドカード デザイン

コードのみの「ニンテンドープリペイド番号」も販売されています。オンラインストアで購入してすぐに使える。

ニンテンドープリペイド番号は 500円 / 1,000円 / 2,000円 / 3,000円 / 5,000円 / 9,000円 の6種類。カードより細かく金額が分かれています。

Amazon では Amazon ギフト券残高を使用でき、楽天ブックスでは楽天ポイントを一部使って購入することができます。

利用できるネットワークサービス

利用できるネットワークサービスは次の通り。このうちニンテンドー3DSとWii Uのニンテンドーeショップは残念ながら2013年3月下旬をもってサービス終了に。閉店に先駆けてニンテンドーeショップへの残高の追加が2022年8月30日をもって終了となります。

  • マイニンテンドーストア
  • Nintendo Switch ニンテンドーeショップ
  • ニンテンドー3DS ニンテンドーeショップ
  • Wii U ニンテンドーeショップ
  • レコチョク

※ニンテンドー3DSとWii Uのニンテンドーeショップは2023年3月下旬で閉店。
※レコチョクは3DS/Switchアプリ内から。

残高チャージできる上限

チャージできる残高の上限は「7万円」まで。以前は「2万円」までに制限されていましたが引き上げられました。

購入できるもの

  • ソフト
  • 追加コンテンツ
  • 本体・周辺機器
  • グッズ など

チャージした残高はソフト本編や追加コンテンツの購入に利用可能。これに加えてマイニンテンドーストアで販売されている Nintendo Switch 本体や周辺機器・アクセサリー、さらにグッズも購入できます。一部販売されている Nintendo TOKYO オリジナルグッズも購入可能。

取扱商品の一例。人気につき品切れの場合も……

チャージしたニンテンドーアカウント残高を使用できるので、クレジットカードを登録したくない、持っていないという場合でも買い物ができます。

share