『ウイニングイレブン2018(ウイイレ2018)』におけるイタリア セリエAおよびセリエBは「イタリアリーグ」「イタリア2部リーグ」という名称で登場。セリエAの所属クラブチームはユベントス(PM ブラック ホワイト)を除いて実名で収録されている。
16-17シーズンのセリエAは、ユヴェントスが6シーズン連続優勝という偉業を達成。王者として君臨し続けている。2位でフィニッシュしたローマでは “バンディエラ” として1つのクラブでユニフォームを着続けたトッティが遂に現役を引退。こちらも大きなニュースとなった。サッリ体制が根付いたナポリは攻撃的なスタイルで3位、アタランタは16-17シーズン一番のサプライズで、自己最高の4位と躍進した。
イタリアリーグ&2部 所属クラブ リネーム
イタリアリーグ(セリエA)
| デフォルト | 実在クラブ名 | 3文字略称 |
|---|---|---|
| デフォルト | 実在クラブ名 | 3文字略称 |
| PM ブラック ホワイト | ユヴェントスFC | JUV |
| ローマ | ||
| ナポリ | ||
| アタランタ | ||
| ラツィオ | ||
| ミラン | ||
| インテル | ||
| フィオレンティーナ | ||
| トリノ | ||
| サンプドリア | ||
| カリアリ | ||
| サッスオーロ | ||
| ウディネーゼ | ||
| キエーヴォ | ||
| ボローニャ | ||
| ジェノア | ||
| クロトーネ | ||
| SPAL | ||
| エラス・ヴェローナ | ||
| ベネヴェント |
イタリア2部リーグ(セリエB)
| デフォルト | 実在クラブ名 | 3文字略称 |
|---|---|---|
| デフォルト | 実在クラブ名 | 3文字略称 |
| AB ホワイト ライト ブルー | デルフィーノ・ペスカーラ1936 | PES |
| アルヴェジャーロ | USアヴェッリーノ1912 | AVE |
| バニャローニ | FCバーリ1908 | BAR |
| ブルティエ | ブレシア・カルチョ | BRE |
| CM バーガンディ | USサレルニターナ1919 | SAL |
| DL クリムゾン | ASチッタデッラ | CIT |
| DL グリーン ブラック オレンジ | ヴェネツィアFC | VEN |
| ER ブラック ホワイト | ACチェゼーナ | CES |
| ER ホワイト レッド | カルピFC | CPI |
| ER イェロウ ブルー | SSDパルマ・カルチョ1913 | PAR |
| LB レッド グレイ | USクレモネーゼ | CRE |
| LR ホワイト ブルー | ヴィルトゥス・エンテッラ | ENT |
| MA ゼブラ | アスコリ ピッキオFC 1898 | ASC |
| パイラムドヴェーリ | FCプロ ヴェルチェッリ | PRV |
| PL レッド ブラック | フォッジャ | FOG |
| PM ブルー ホワイト | ノヴァーラ・カルチョ | NOV |
| プラストーニャ | ペルージャ カルチョ | PER |
| SI ピンク ブラック | パレルモ | PAL |
| スプレモネーゼ | スペツィア・カルチョ | SPE |
| テッカリーナ | テルナーナ・カルチョ | TER |
| TI イェロウ ブルー | フロジノーネ・カルチョ | FRO |
| TO ブルー | エンポリ | EMP |