3DSに続いてWii Uでも発売予定の『Terraria(テラリア)』ですが、Wii U版の特徴として発表されているタッチコントロールも含めた GamePad 操作をフィーチャーした7分におよぶ新たなフッテージ映像を、 Family Gamer TV が公開しています。
Read more“WiiU版『テラリア』のタッチ操作を含むGamePadモードを確認できるフッテージ映像”
動画
WiiU『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスHD』、オリジナル版との画質比較や追加要素、『amiibo』機能を丁寧に紹介する欧州版トレーラー
日米で情報公開が進む『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD』ですが、任天堂ヨーロッパからも欧州版トレーラーが公開されました。
Read more“WiiU『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスHD』、オリジナル版との画質比較や追加要素、『amiibo』機能を丁寧に紹介する欧州版トレーラー”
WiiU『スーパーマリオメーカー』で再現された『ゼルダの伝説』の最初のダンジョン
見下ろし型ゼルダのダンジョンを横スクロールのマリオで再現。
スーパーマリオ30周年のタイミングで任天堂から発売された、2DマリオエディタWii U『スーパーマリオメーカー』。ゲームタイトルをインスパイアしたコースが数多く投稿される中、ファミコン版『ゼルダの伝説』に登場する最初のダンジョン「LEVEL 1」を、ダンジョン構造から敵配置、パワーアップに至るまで再現した力作が登場しました。
Read more“WiiU『スーパーマリオメーカー』で再現された『ゼルダの伝説』の最初のダンジョン”
『悪魔城ドラキュラ』のIGAこと五十嵐氏が作るとこうなる、WiiU『スーパーマリオメーカー』でコース作成
誰もが簡単に2Dマリオのコースを制作できるWii U『スーパーマリオメーカー』。このツールを著名なゲーム開発者が使用したら、はたしてどんなコースが出来上がるのか。そんな素敵な企画 “Devs Make Mario” を、海外メディア Polygon が実施。まずは『悪魔城ドラキュラ』等で知られるIGAこと五十嵐孝司氏によるコース作成やプレイ映像が公開されました。
Read more“『悪魔城ドラキュラ』のIGAこと五十嵐氏が作るとこうなる、WiiU『スーパーマリオメーカー』でコース作成”
WiiU『スーパーマリオメーカー』、花火や拍手、音楽再生など随所に『マリオペイント』を彷彿させる仕掛け。ツールは段階的に解禁
『マリオペイント』の面影。
『スーパーマリオ』の30周年を記念して発売されるWii U『スーパーマリオメーカー』。紹介映像がすでに国内の任天堂からアップされているなど、情報公開が進んでいますが、任天堂アメリカから公開された紹介映像によって、SFXや音符ブロックを使った楽曲再生、利用可能なツールが段階的にアンロックされていくなど新たな要素が判明しています。
Read more“WiiU『スーパーマリオメーカー』、花火や拍手、音楽再生など随所に『マリオペイント』を彷彿させる仕掛け。ツールは段階的に解禁”
任天堂・阪口DによるWiiU『スプラトゥーン』大型アップデート告知映像「バトルの準備はいいか?健闘を祈る」
8月6日に実施された大型アップデートにより、「Ver. 2.0.0」となったWii U『スプラトゥーン』。「プライベートマッチ」「タッグマッチ」の追加、新たなブキカテゴリ、新規ギア、レベルキャップ開放など様々な追加要素が含まれています。
既に多くのユーザーが更新を済ませ、よりイカした『スプラトゥーン』の世界を楽しんでいますが、改めて阪口翼氏によるアップデート告知映像が任天堂ヨーロッパから公開されました。
Read more“任天堂・阪口DによるWiiU『スプラトゥーン』大型アップデート告知映像「バトルの準備はいいか?健闘を祈る」”
WiiU『Splatoon(スプラトゥーン)』のナワバリバトルをイメージして彩られたスケートパーク
先日、任天堂UKが『Splatoon(スプラトゥーン)』のプロモーションで『マリオカート8』並に力を入れているという話題がありましたが、その時話に出ていたスケートパークの映像が公開されています。
Read more“WiiU『Splatoon(スプラトゥーン)』のナワバリバトルをイメージして彩られたスケートパーク”
ドット絵でビデオゲームのRPG風に再現された映画『タイタニック – 8ビットシネマ』
CineFixが、映画『タイタニック』をゲーム風に再現した映像を公開しています。
Read more“ドット絵でビデオゲームのRPG風に再現された映画『タイタニック – 8ビットシネマ』”
「スーパーマリオブラザーズ 1-2」やバットシグナル、『マリカ8』世界各コースの繋がり、たぬきち商店BGMなど、WiiU『マリオカート8』DLCの小ネタ集
4月23日より配信が始まった、任天堂のWii U『マリオカート8』の有料追加コンテンツ第2弾「どうぶつの森 × マリオカート8」。リリース前にも小ネタがいくつか見つかっていましたが、本配信を迎えてさらに複数の隠し要素が見つかっています。
Read more“「スーパーマリオブラザーズ 1-2」やバットシグナル、『マリカ8』世界各コースの繋がり、たぬきち商店BGMなど、WiiU『マリオカート8』DLCの小ネタ集”
2Dドット絵と3Dグラフィックが見事な融合を見せる『ソニック・ザ・ヘッジホッグ HD』映像
2011年のシリーズ20周年記念作品『ソニックジェネレーションズ』でモダンソニックとの共演を果たし、3Dステージを駆け回る姿を見せてくれたクラシックソニック。起源は2Dのドット絵であるソニックも、時代の変化とともに現在は3Dグラフィックに進化し、横スクロールアクションであってもキャラクターやステージは3Dで描かれることが主流となっていますが、敢えてソニックに2D感を残した上で、3Dステージを走る映像が公開されています。
Read more“2Dドット絵と3Dグラフィックが見事な融合を見せる『ソニック・ザ・ヘッジホッグ HD』映像”
WiiU『マリオカート8』の「GC ベビィパーク」、200ccモード時は1周8秒のめまぐるしい展開
『マリオカート』史上最短のコースとして知られる「GC ベビィパーク」。Wii U『マリオカート8』の有料DLC第2弾としてリメイク収録が明らかになりましたが、同時配信される更新データの適用により利用可能となる200ccモードでは、ラップタイム8秒台で走行可能であることが明らかになりました。
Read more“WiiU『マリオカート8』の「GC ベビィパーク」、200ccモード時は1周8秒のめまぐるしい展開”
細部まで表現された『スーパーマリオブラザーズ』の巨大なサンドアート
メキシコ西部に位置するプエルト・パジャルタの砂浜にて『スーパーマリオブラザーズ』の巨大なサンドアートが制作され、作品を撮影した映像がYouTubeにアップされています。
Read more“細部まで表現された『スーパーマリオブラザーズ』の巨大なサンドアート”
『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』の舞台ハイラルを『Game of Thrones』OP風に再構築した見事なマッシュアップ映像“Game of Hyrule”
任天堂の人気アクションアドベンチャー『ゼルダの伝説』。Wii Uでの最新作が待ち遠しい限りですが、シリーズの中でも人気の高い『神々のトライフォース』の舞台となっているハイラルを、HBOのTVドラマシリーズ『Game of Thrones』のオープニング風に作り上げたファンメイドのマッシュアップ映像が公開されました。
Read more“『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』の舞台ハイラルを『Game of Thrones』OP風に再構築した見事なマッシュアップ映像“Game of Hyrule””
『スーパーマリオワールド』が3Dクラシックスになったら。の思いに応える立体視イメージ映像
もしも、スーパーファミコンソフトの3Dクラシックスが登場したら?
Read more“『スーパーマリオワールド』が3Dクラシックスになったら。の思いに応える立体視イメージ映像”
ガノンドロフとの最終決戦へ向かうリンクを描く、ファンメイド実写ムービー。今年後半にはバトル本編も
先日は映像販売・配信サービス大手のNetflixがTVドラマ化を進めているとの話も出ていた『ゼルダの伝説』。任天堂の中でも映像化を望まれるフランチャイズの1つですが、熱意あるファンの手による、リンクとガノンドロフのラストバトルを実写化するプロジェクト “The Zelda Project” も現在進行中です。
Read more“ガノンドロフとの最終決戦へ向かうリンクを描く、ファンメイド実写ムービー。今年後半にはバトル本編も”
2Dアクションの『ヨッシーアイランド』がそのまま3Dの一人称視点になったら。を描くファンメイド映像
独特の手描きイラスト風なビジュアルも特長的だった『ヨッシーアイランド』。マリオシリーズのキャラクターの1人だったヨッシーが、主役として独自路線を歩んでいくきっかけとなったタイトルでもありますが、その記念碑的なタイトルがファンの手によって一人称視点化。1-1を進んで行くユニークな映像がアップされました。
Read more“2Dアクションの『ヨッシーアイランド』がそのまま3Dの一人称視点になったら。を描くファンメイド映像”
ポーランドの大晦日イベントに「ムジュラの仮面」が登場
意外なところに、ゼルダ関連ビジュアルが登場。大晦日から元日にかけては、世界各地で新年を祝う催しが開催されますが、ポーランドのテレビ番組が放送したカウントダウンイベントの最中に、任天堂の人気フランチャイズ『ゼルダの伝説』シリーズの1つである「ムジュラの仮面」のビジュアルが大きく映し出されました。
Read more“ポーランドの大晦日イベントに「ムジュラの仮面」が登場”
WiiU『進め!キノピオ隊長』、70以上の収録ステージほぼ全てを1分半に凝縮した最新トレーラー
11月13日にローンチを迎える、キノピオ隊長が主役に抜擢された『進め!キノピオ隊長』。6日に放送された「Nintendo Direct 2014.11.6」にて、70以上の作り込まれた箱庭ステージほぼ全てを堪能できる最新トレーラーが公開されました。
Read more“WiiU『進め!キノピオ隊長』、70以上の収録ステージほぼ全てを1分半に凝縮した最新トレーラー”