『マリオテニス』シリーズの歴史を辿る、任天堂オフィシャルのインフォグラフィック
熱戦が繰り広げられているテニスのウインブルドン選手権ですが、海外任天堂では選手権の開幕を記念して、1995年にバーチャルボーイで発売された『マリオズテニス』から最新作『マリオテニス オープン』までの歴史を辿るインフォグラフィックがリリースされました。
熱戦が繰り広げられているテニスのウインブルドン選手権ですが、海外任天堂では選手権の開幕を記念して、1995年にバーチャルボーイで発売された『マリオズテニス』から最新作『マリオテニス オープン』までの歴史を辿るインフォグラフィックがリリースされました。
北京五輪、バンクーバー五輪に続いて3度目の競演となった任天堂×セガの『マリオ&ソニック』シリーズ最新作『マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック』。今回は2012年に開催されるロンドンオリンピックを舞台に、マリオファミリーとソニックファミリーが競い合います。
N64 で発売されたスノーボードゲーム『テン・エイティ スノーボーディング』の続編『1080° SILVER STORM(テン・エイティ シルバーストーム)』。 開発は、『ウェーブレース ブルーストーム』も担当したアメリカのNST(Nintendo Software Technology)。
FFとDQからキャラクターが参戦するという事で注目が高まった『MARIO SPORTS MIX(マリオスポーツミックス)』。FFシリーズの参加キャラクターと同様複数いるだろうと思われたDQ側から発表された参加キャラクターは、スライムのみでした…。ええ、マジでか。
Wii本体と同時発売され、爆発的なセールスを記録した『Wii Sports』の続編『Wii Sports Resort』。今回はリゾートというタイトルに相応しい、南国の島を舞台にしたマリンスポーツなど12種目(チャンバラ、ウェイクボード、フリスビー、アーチェリー、バスケットボール、ピンポン、ゴルフ、ボウリング、マリンバイク、カヌー、自転車、スカイレジャー)を楽しめます。前作からは、ゴルフとボウリン
任天堂Wii本体と同時発売の、体感型スポーツゲーム『Wii Sports』。テニス、ベースボール、ボウリング、ゴルフ、ボクシングと5種類のスポーツを、リモコン(+ヌンチャク)操作によって、実際の競技に近い動きで直感的に楽しめる。