英国ゲーマーが選ぶ過去20年のベストゲーム、1位は任天堂のN64『ゼルダの伝説 時のオカリナ』
UKのビデオゲーム雑誌「EDGE」は、同誌の創刊20周年を記念し、この20年で最も偉大なゲームを問うユーザー調査を読者に対して実施。集計がまとまり、結果が報告されました。過去20年のベストゲームとは。
UKのビデオゲーム雑誌「EDGE」は、同誌の創刊20周年を記念し、この20年で最も偉大なゲームを問うユーザー調査を読者に対して実施。集計がまとまり、結果が報告されました。過去20年のベストゲームとは。
TIME誌が選ぶ「Best of 2012 ビデオゲーム部門」で2位に輝いたWii『Xenoblade Chroniles』(ゼノブレイド)が、今度は海外ゲームサイト大手のIGNが選ぶ2012年任天堂据置ゲーム機(Wii/Wii U)ベストゲームに選出されました。おめでとうございます。
アメリカのTIME誌が様々なジャンルから2012年のトップ10を選ぶ「Top 10 Everything of 2012」を発表。任天堂は「Top 10 Video Games」でWii『ゼノブレイド』と『ラストストーリー』が、「Top 10 Gadgets」でWii Uが選出されています。
任天堂が2006年に発売した家庭用ゲーム機「Wii (ウィー)」。2012年に次世代機の Wii U (ウィーユー) が発売されたことで世代交代をはたしました。その後も Wii ハードやソフトは売れ続け、2017年12月末までにハードは累計1億163万台、ソフトは9億1954万本を販売する、任天堂史上最も普及した据置型ゲーム機となりました。 Wii U には Wii 互換機能が備わってるので、Wi
海外ゲームメディア大手のIGNがWiiのおすすめソフトランキング「The Top 25 Wii Games」を更新し、2012年版のベストゲーム25作品を発表しています。海外メディアのランキングなので、日本人とはやや趣向の異なる25作品が選ばれていますが、なかなか面白いソフトが選ばれているのではないでしょうか。
海外ゲームサイトの大手IGNが、2012年版のニンテンドーDSソフトTop 25を公開しています。ソフトは海外ならではの視点で選ばれており、日本とはちょっと傾向の異なるランキングが興味深いものになっています。
2006年に任天堂が発売した家庭用ゲーム機「Wii (ウィー)」。累計で1億台以上を販売している、ファミコンやスーパーファミコンよりも普及した任天堂市場最も売れた据置型ゲーム機です。 2012年に次世代機「Wii U (ウィーユー)」が発売されたことで世代交代を迎え、さらに2017年には「Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ)」が登場。発売から10年以上が経つ Wii はなかばレ