『スーパーマリオ オデッセイ』にVR対応のシアターモードが追加、VRゴーグルで奥行ある立体的な映像体験
『Nintendo Labo VR Kit』に付属する「VR ゴーグル」に対応し、アップデートによりVRを体験できるモードの追加が発表されている『スーパーマリオ オデッセイ』ですが、「シアターモード」と呼ばれるムービーシーンを見ることのできるモードの追加も明らかになりました。「VR ゴーグル」を使うと、ゲーム内のカットシーンを奥行きのある立体的な映像で見ることができます。
『Nintendo Labo VR Kit』に付属する「VR ゴーグル」に対応し、アップデートによりVRを体験できるモードの追加が発表されている『スーパーマリオ オデッセイ』ですが、「シアターモード」と呼ばれるムービーシーンを見ることのできるモードの追加も明らかになりました。「VR ゴーグル」を使うと、ゲーム内のカットシーンを奥行きのある立体的な映像で見ることができます。
任天堂が4月12日に発売予定の『Nintendo Labo』シリーズ第4弾『VR Kit』ですが、キットに含まれる「VRゴーグルToy-Con」が発売後の4月26日より『スーパーマリオ オデッセイ』と『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』に対応することが明らかになりました。 2017年に発売された傑作2作の世界を、臨場感あるVRで楽しむことができます。
2017年10月27日に発売され、2018年9月末までに世界1,217万本を販売してNintendo Switchソフトの販売ランキングトップに立っている『スーパーマリオ オデッセイ』。イギリスでも好調な販売となっていて、累計50万本(パッケージ版)を突破した2タイトル目のスイッチソフトとなりました。
2017年10月にNintendo Switchで発売された『スーパーマリオ オデッセイ』の公式設定資料集、その名も『THE ART OF SUPER MARIO ODYSSEY:スーパーマリオ オデッセイ公式設定資料集』が2018年9月28日に発売されます。手がけるのは、ゼルダ30周年記念書籍などでもおなじみ、任天堂系ゲーム誌「ニンテンドードリーム」編集部。
任天堂から、Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ) 用の新作マルチポーチとオールインボックスが発売されます。今回の新製品は『スーパーオデッセイ』がモーチーフとなっていて、「旅」をイメージしたオリジナルのトラベル柄となっているのが特徴です。発売時期は両製品とも8月。価格は「マルチポーチ」が2,462円、「オールインボックス」が4,298円(税込)。
現地時間5月19日に行われた、英国のヘンリー王子と米女優メーガン・マークルさんの結婚式。ロンドン郊外のウィンザー城にて挙式が行われ、参列者は600人、周辺には約10万人もの市民が詰めかけたそうです。任天堂もこのロイヤルウェディングを祝福。英国のアカウントが2人を祝う画像を投稿しています。
任天堂が2017年10月に発売したニンテンドースイッチ用ソフト『スーパーマリオ オデッセイ』では、2018年2月にアップデートが実施され、ルイージの「バルーンファインド」というミニゲームや特別な衣装、スナップショット用のフィルターなど新たな要素が追加されました。 衣装に関しては2月以降も順次追加予定であると発表されていて、事実「サテラビュー」と「野球」の衣装が3月に追加されていますが、今後もさらに
2017年10月27日の発売ながら、年末までに907万本を販売しニンテンドースイッチ用ソフト売上1位を記録している『スーパーマリオ オデッセイ』。非常に好調な出足となっている3Dマリオの最新作ですが、ソフトをより長く楽しめるよう、有償で追加コンテンツを配信する計画はあるのでしょうか。プロデューサーの小泉歓晃氏が海外メディアに対して語っています。
任天堂が2017年10月27日に発売した Nintendo Switch 用ソフト『スーパーマリオ オデッセイ』のオリジナルサウンドトラックが、2018年2月28日に発売。 iTunes 限定で先行配信された、『スーパーマリオ』史上初のボーカル入り主題歌「Jump Up, Super Star!」はもちろん、ゲーム内の全 BGM が136曲、4枚組で完全収録。 価格は5,060円(税込)。販売レー
任天堂アメリカとケロッグは、両社の提携のもと、コラボ商品『スーパーマリオ シリアル』を全米で12月11日より順次発売すると発表しました。
任天堂アメリカに続いて、任天堂ヨーロッパからもスーパーマリオ史上最速が報告。 任天堂が10月27日に世界同時発売した3Dアクションマリオの最新作『スーパーマリオ オデッセイ』。Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ) で広がるマリオの新しい冒険は、アメリカだけでなくヨーロッパでも『スーパーマリオ』タイトルとして過去最大のローンチセールスを記録しました。
日本国内の初動が3Dマリオ最大の初週50万本を突破したことや、発売から3日間で世界200万本達成が伝えられている任天堂の Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ) 用ソフト『スーパーマリオ オデッセイ』ですが、アメリカでも新記録です。過去のどの『スーパーマリオ』タイトルをも上回るローンチになったことが、任天堂アメリカより発表されました。
任天堂から発売3日で世界200万本突破が発表された Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ) 用ソフト『スーパーマリオ オデッセイ』。国内における初週の推定販売本数がファミ通から速報値として発表され、発売日の10月27日から10月29日の3日間で51.2万本を販売したことが明らかになりました。 スイッチ向けソフトの初動としては、7月の『スプラトゥーン2』(67.1万本)に次ぐ歴代2
任天堂は31日の決算説明会の中で、10月27日に全世界で発売を開始した Nintendo Switch 用ソフト『スーパーマリオ オデッセイ』のセルスルー(販売本数、小売店から消費者へ渡った数)が、発売3日で200万本を達成したと発表しました(本体同梱版やダウンロード販売を含む)。
本日、10月27日にローンチを迎えた Nintendo Switch 用ソフト『スーパーマリオ オデッセイ』。今作は世界同時発売となっており、アメリカのニューヨークにある任天堂の旗艦店「Nintendo NY」ではローンチイベントが開催。イベントでは主題歌「Jump Up, Super Star!」に合わせて実際にダンスパフォーマンスが披露されました。
10月27日にいよいよ発売となる、Nintendo Switch 向け 3D マリオ最新作『スーパーマリオ オデッセイ』。広大な箱庭世界の中に、ドットネコマリオやドットネコピーチが隠れていることが明らかになりました。『スーパーマリオ オデッセイ』特集回だった「ニャニャニャ! ネコマリオタイム 第100回」の中で公開されました。
任天堂は5日、Nintendo Switch 用ソフト『スーパーマリオ オデッセイ』の情報を更新。3Dアクションマリオ最新作では、ミスをしてもゲームオーバーとはならない仕様が採用されていることが明らかになりました。
発売日が2017年10月27日に決定した、任天堂の Nintendo Switch 用ソフト『スーパーマリオ オデッセイ』。大きな箱庭世界に遊びが詰まった3Dアクションマリオシリーズ最新作ですが、基本は1人用であるものの、“おすそわけプレイ” で2人プレイにも対応していることが明らかになりました。