au が提供している公式の音楽サービス「うたパス」は、月額300円(税抜)で200万曲以上の楽曲が聴き放題となるストリーミングサービスです。
2016年8月のリニューアルで、「LISMO」関連サービスを取り込んで基本無料の音楽プレイヤーとしても利用可能になりました。
iTune Store で販売されている曲を見ると、新譜は1曲だいたい250円。300円で最新曲を含めて聴き放題となるのはコスパに優れています。しかも、初回30日間は無料。サービスリニューアルで、au以外のユーザーも加入できます。
Apple Music や Google Play Music、Spotify など海外のメジャーな定額聴き放題サービス、AWA、LINE Music といった国内サービスが大きく取り上げられていますが、au のうたパスは2012年から提供されている老舗サービスです。
コンテンツ
au の音楽サービス「うたパス」とは
「うたパス」は、au 公式の音楽サービス兼マルチ音楽プレイヤーです。iOS や Android 端末、Smart TV Stick / Smart TV BOX または Google Home やAmazon Echoといったスマートスピーカーから利用することができます。
au公式サービスですが、ドコモやソフトバンクなど他社のユーザーも加入・利用できます。
音楽プレイヤーとして、ダウンロード購入した楽曲や PC / Mac から転送した楽曲を聴くことができるだけでなく、月額300円(税抜)または360円(App 内課金)の「聴き放題」プランに加入すると、アーティスト別・年代別・音楽ジャンル別など、毎週更新されるプロが選んだ5,000以上のプレイリストの中から好みや気分によって選んで音楽を楽しむことができます。
2018年3月、「聴き放題プラン」に「聴き放題プラン Myうたプラス」(500円/月)が登場。毎月好きな曲を10曲ダウンロードできる「Myうた」機能が付いたサービスです。このプランではプレイリストを曲順に聴くこともできるようになりました。
聴き放題 (Myうたプラス) ![]() | 聴き放題 (ベーシック) ![]() | 音楽プレイヤー (基本機能) | |
---|---|---|---|
月額料金 | 500円+税 | 300円+税 | 無料 |
Myうた (毎月10曲DL) | ○ | × | |
プレイリスト聴き放題 | ○ | ○ | △ ※30秒再生 |
再生順 | 曲順/シャッフル | シャッフル | シャッフル |
毎週火曜のカラオケ最大1,200円割引 | ○ | ○ | |
Listen with (アーティストとチャット) | ○ | ○ | |
ライブ招待・先行予約 | ○ | ○ | |
360度VR映像&チャット | ○ | ○ | × ※映像のみ視聴可 |
動く歌詞表示機能 | ○ | ○ | ○ |
過去購入曲の再ダウンロード | ○ | ○ | ○ |
カラオケ機能 | ○ | ○ | ○ |
対応端末・OS
- Android 端末 : Android 4.1 以降
- iOS 端末 : iOS 10.0 以降
毎週更新される様々なプレイリストが5,000以上
数百万曲以上あるとされる膨大なライブラリからお気に入りの曲を探し、自分だけのプレイリストを作る。それはそれで楽しいですが骨の折れる作業です。「うたパス」では、アーティスト別、新曲・ヒットソング、カラオケ、ドラマ・映画・CM、シーン別、気持ち、季節、年代別、ジャンル、アニメ・ゲームなどのカテゴリーに分かれて様々なプレイリストが作成されており、それぞれの30前後の曲が含まれています。
たとえば、「ファミコン風8ビットJ-POPカバー」というプレイリストでは、YMCKやサカモト教授らアーティストの楽曲が含まれ、ピコピコサウンドで「人間なんて」「言葉にできない」「どんなときも。」「TRAIN-TRAIN」などを聴くことができます。
公式発表によると、プレイリストは毎週更新。現在は5,000以上のプレイリストが作成されています。
歌詞カード
「うたパス」には、聴いている曲の歌詞を表示できる機能が備わっています。
歌詞カードは曲に合わせて動くので、うたパスで練習したり、じっくりと歌詞を追いながら曲を聴くこともできます。これが地味に嬉しい。
聴き放題プラン おトクな加入特典
「うたパス」には音楽聴き放題以外にも複数のお得な加入特典が用意されています。
特典1:ライブ先行受付&招待
「うたパス」に加入していると、アーティストのライブの先行受付や無料招待を受けることができます。
申込みはアプリ内から行えます。
特典2:カラオケ利用が最大1,400円OFFの割引クーポン
動く歌詞表示機能が備わっていて、カラオケ予習用にも使える「うたパス」ですが、「うたパス」会員なら実際のカラオケ店もおトクに利用できます。
毎週火曜日はルーム利用料金が最大1,200円引きのクーポン、プレミアム飲み放題プランが200円オフのクーポンが発行。
カラオケラバーなら入っておいて損はないサービスとなっています。
au チューズデイ カラオケ割引きクーポン対象店舗
- JOYSOUND 直営店
- SHIDAX
- カラオケ館
- カラオケルーム 歌広場
- Bora bora ボラボラ DINNING&KARAOKE
- カラオケ&パーティー PASELA
音楽ラジオステーション「Backstage Café」を聴ける
日本初の本格的音楽専門インターネットラジオステーション「Backstage Café」が、2018年11月1日、原宿に開局。
音楽ストリーミングサービス「うたパス」アプリとも連動し、アーティストやDJ、クリエイターなど様々なパーソナリティーたちのリアルな言葉で、ジャンル、時代を問わず素晴らしい音楽が選曲・放送されています。「Backstage Café」は「うたパス」アプリからも聴くことが可能(無料)。
放送された音楽はプレイリスト化されて公開されるので、オンエア曲をチェックしたり、気に入った曲を「Myうた」保存していつでも聴くことができます。
通信量の目安
『うたパス』の音楽は基本的に、通信を行いながら再生を行うストリーミング配信になります。その都度通信が発生します。
Wi-Fiならともかく、4G回線で聴いているときはやっぱり通信量が気になります。プラン容量をオーバーすると速度制限がかかってしまいますし。
『うたパス』で消費する通信量は、だいたい1GBで約18時間の再生が目安とされています。
ちなみに音楽を聴く時の推奨通信環境は「下り300kbps以上」が望ましいとされています。
無料の音楽プレイヤーとして使う
「うたパス」は、基本無料の音楽プレイヤーとしても利用可能です。
プレイリストの曲を聞いたり、Music Store でダウンロード購入したりする以外に、スマホに保存した楽曲を再生することができます。この時も歌詞表示に対応しているので、歌詞を表示させながら自分のライブラリの曲を聴くことができます。
また、auケータイ/スマートフォンの「Music Store (LISMO Store)」や「レコチョク」で以前購入した楽曲を無料で再ダウンロードできる機能も備わっているので、au関連サービスで購入した曲をうたパスに集約することができます。
※楽曲を再ダウンロードするには楽曲購入時と同一のau IDでのログインが必要です。
※再ダウンロード対象楽曲は、
- auケータイで2005年11月1日以降に「レコチョク」で購入した着うた・着うたフル・着うたフルプラス
- auスマートフォンで「Music Store (LISMO Store)」で購入した楽曲、うたコイン/うたコードで交換した楽曲 (着うた・シングル・アルバム・ビデオ)
「1」の場合は、最大2デバイスまで
「2」の場合は、最大10デバイスまで再ダウンロード可能です。
※着うたフル・着うたフルプラスはシングル楽曲としてダウンロードされます。
うたパス「聴き放題」の解約・退会方法
「うたパス」は月額が300円(税抜) or 360円(App内課金)と他社サービスと比べて割安で開始でき、初回30日間は無料。とはいえプレイリストで選ぶ、シャッフル再生のみ(ベーシックプラン)などクセのあるサービスなので、合わないこともあろうかと思います。
ここでは退会手順を記しておきます。
解約・退会は au かんたん決済と Apple 決済(App内課金)とで退会手続きの手順が2通りあります。
auかんたん決済の場合の解約・退会方法
「うたパス」の聴き放題プランは、アプリ上で退会手続きを行うことができません。PCやスマホのブラウザからうたパスを検索し、公式サイトから「うたパス退会はこちら」を選び、退会手続きを進めます。
Apple決済(App内課金)の場合の解約・退会方法
Apple ID を使い、App内課金で聴き放題プランに加入している場合、iPhone / iPad 等 iOS 端末、もしくは PC / Mac の iTunes で自動更新をオフにすることで、解約・退会手続きを進めることができます。
iPhone / iPad の場合
- ホーム画面で「設定」アプリをタップ。
- 「iTunes Store と App Store」をタップ。
- 「Apple ID」をタップ。
- 「Apple ID を表示」をタップ。再度サインインが必要になる場合があります。
- 「登録」をタップ。定期購読をしているサービスが表示されるので、「うたパス」をタップ。
- 「登録をキャンセルする」をタップ。登録をキャンセルすると定期購読(自動更新)が解約となり、その時点の請求締め日時点で購読停止となります。退会日までは継続してサービスの利用が可能です。App 内課金で月額コースを利用する場合、登録した日を基準として1か月の利用となります。
Windows PC / Mac の場合
- コンピュータで iTunes を開き、サインインして「アカウント情報」画面を表示。
- 「設定」項目にある「登録」の右側の「管理」を選択。定期購読しているサービスが表示されます。
- 「うたパス」を選択。
- 購読管理のオプションで「登録をキャンセルする」を選択。
まとめ
というわけで、au 公式の音楽サービス「うたパス」のサービス内容や特徴を見てきました。曲単位ではなくプレイリスト単位でのシャッフル再生だったり、歌詞表示機能があったりと、ちょっとクセのある個性的な音楽聴き放題サービスとなっています。
普段 iPhone などスマホに音楽を入れていると、本体の保存容量が以前より増えたとはいえ保存できる曲が限られていますから、頻繁に入れ替えないとどうしてもかかる曲かける曲・アーティストが偏ってきがち。しかも、気分にあった曲をかけたいと思った時に、何故かその曲を同期リストから外していることもしばしば。
そうしたときに、簡単に選べるチャンネルが豊富にある「うたパス」は、気軽に流し聞きできるサービスとして重宝します。
ラジオとかでもそうですが、自分以外の人が作成したプレイリストだと、当然ながら意外な曲や自分の知らない曲が入っていたりするもので、それを聴く楽しみや発見があったりするのもまたいいんですよね。
「うたパス」は他サービスと比べて価格が月額300円(税抜)からと安価なことや、4000以上のプレイリスト、200万曲以上の楽曲ラインナップと価格の割に非常に充実しています。新しい音楽との出会いがあり、利用できる環境にあるならオススメのサービスです。
- 月額300円 (税抜) もしくは360円から利用可能
- 初回30日間は無料
- 毎週更新されるプレイリストは5,000以上
- 新曲の配信が早い
- 曲にあわせて流れる歌詞表示機能
- スマホに保存されている楽曲も音楽プレイヤーとして再生可能
- ハイレゾ高音質対応
- ベーシックプランの場合、プレイリストはシャッフル再生しかできない
- 好きな曲単位で再生不可
- ストリーミング再生のみ(ダウンロード不可)
- 複数デバイスを登録可能。ただし同時に利用できるのは1台のみ。
コメントを投稿するにはログインが必要です。