欧州5大リーグのうち、「DAZN (ダ・ゾーン)」の空白地域だったイングランドのプレミアリーグのライブ放送がついに決定しました。2017年8月12日、17-18シーズンの開幕節より毎節最大5つの注目試合がライブで放映されます。プレミアリーグの放送が決まったことにより、「DAZN」は欧州5大リーグを観戦可能な日本で唯一のサービスに。
PlayStation 4 / PlayStation 3 への対応がはじまり、ますます利用しやすくなった「DAZN」がメインコンテンツの1つであるサッカーを拡充。8月12日より開幕するイングランドのプレミアリーグ17/18シーズンが毎節最大5試合放送されることが決まり、欧州5大リーグの試合が観戦可能となりました。
コンテンツ
DAZNで視聴可能な主なサッカーコンテンツ
日本
Jリーグ(J1、J2、J3)
ドイツ
ブンデスリーガ1部:全試合配信
ブンデスリーガ2部:主要試合を配信
DFBポカール(カップ戦):毎節で最大4試合をライブ配信
イタリア
セリエA:2節以降、全節配信予定(最大でライブ8試合、録画2試合)
コッパ・イタリア(カップ戦)
スーペルコッパ・イタリアーナ(2017年~)
スペイン
ラ・リーガ サンタンデール:毎節最大5試合
コパ・デル・レイ
フランス
リーグ1
クーペ・ドゥ・フランス
イングランド **NEW
プレミアリーグ:毎節最大5試合
ベルギー
ジュピラー・プロ・リーグ
ベルギーカップ
スコットランド
スコティッシュ・プロフェッショナル・プレミアリーグ
オーストラリア
ヒュンダイ Aリーグ
アルゼンチン
プリメーラ ディビジョン
ブラジル
ブラジル全国選手権
その他
UEFA 2018ロシアワールドカップ 欧州予選
CONCACAF 2018ロシアワールドカップ 北中米カリブ海予選
CONMEBOL 2018ロシアワールドカップ 南米予選
UEFAチャンピオンズリーグ(18/19シーズンより)
UEFAヨーロッパリーグ(18/19シーズンより)
UEFAスーパーカップ(18/19シーズンより)
DAZN は月額1,925円(税込)でサッカーその他、野球やバレーボール、格闘技など年間6000試合以上のスポーツコンテンツを視聴できるスポーツ専門の定額制動画配信サービス。NTTドコモ利用者であれば月額980円の「DAZN for docomo」で、同じサービス内容を楽しむことができます。
DAZN はスマホ・タブレットやPCのみでしか見られないと勘違いされがちですが、対応テレビやストリーミング端末(Fire TV Stick、Apple TV など)、家庭用ゲーム機(PS4、PS3、Xbox One)を通じてテレビでの視聴にも対応。大画面で迫力ある試合楽しむことができます。
![]() |
|