NTTドコモは7日、英パフォーム・グループが提供するスポーツのライブストリーミングサービス『DAZN (ダ・ゾーン)』のドコモユーザー向けプラン『DAZN for docomo』を2017年2月15日より開始すると発表しました。価格は980円。
コンテンツ
DAZN for docomo:ドコモユーザーなら月額980円
『DAZN』のドコモユーザー向けプラン『DAZN for docomo』が2月15日よりスタート。料金は通常月額1750円のところ、ドコモユーザーなら4割以上安い月額980円でJリーグなど国内外130以上、年間6000試合以上のスポーツコンテンツを楽しむことができます。
dTV とセットで200円割引
ドコモが提供する国内外の映画、ドラマ、アニメ、音楽等を楽しめるストリーミングサービス『dTV』(月額500円)とセットで加入すると、毎月の料金の合計額から200円が割引に。ドコモユーザーなら月額1280円で『DAZN for docomo』と『dTV』の両方のコンテンツを視聴できます。
Jリーグをはじめ、様々なスポーツコンテンツ
Jリーグが大型契約を結んだことで、主としてサッカーが取り上げられがちな『DAZN』ですが、まあ実際サッカーが多いわけですけれども、サッカー以外にも野球やバレーボール、モータースポーツ、ラグビー、格闘技、テニス、アメフト、アイスホッケー、ゴルフ、ダーツ、卓球、陸上・マラソン、サイクルロードレースなど様々なスポーツコンテンツを楽しむことができます。
放送試合数は国内外年間6000以上。
さまざまなデバイスから視聴可能
『DAZN for docomo』というサービス名ですが、ドコモ端末だけでなく各種スマートフォンやタブレット、PC、テレビなど様々なデバイスで視聴可能。
主な対応機種、OS
スマートフォン/タブレット
AndroidTM4.4以上※7 、iOS8.0以上
PC
OS Windows 8.1、Windows 10、MacOSX以上のブラウザ推奨
最新バージョンのGoogle Chrome、Firefox 、Safari、Internet Explorer、Edge
スマートテレビ
AndroidTV (SONY)、LG Smart TV webOS、LG Smart TV(2013+)、Panasonic Smart TV(2014+)、Panasonic Firefox OS
セットトップボックス
Amazon Fire TV/Amazon Fire TV Stick、Google Chromecast(予定)、ひかりTVチューナー(予定)
ゲーム機
Xbox One
DAZN をよりおトクな価格で
ドコモから発表された『DAZN for docomo』。基本的には『DAZN』のサービス内容をそのまま割安な価格で利用できるおトクなサービスとなっています。ひかりTVチューナーに対応予定なので、対応が始まれば、テレビとの接続が容易になりそうです。