Wii Uとの親和性も高く、GamePadの機能を活用した独自の操作スタイルが導入されるというUbisoftのステルスアクションシリーズ最新作『Splinter Cell: Blacklist』Wii U版ですが、オンラインCo-op(協力、対戦)モードがあるにもかかわらず、オフラインCo-opは非搭載であることが明らかになりました。
Nintendo LifeのインタビューでプロデューサーのLiu Jun氏は、オフラインCo-op欠如の理由を「他機種と同時発売するために、残念なことにその機能を掘り下げることができませんでした。ですが我々は、今回のゲームが他機種版と同時発売することで、任天堂のゲーマーに刺さると思います」と説明。
オフラインCo-opが無いのは残念ですが、他の部分では、例えばWii U版だけスキップされることもある追加コンテンツについて、Jun氏は他機種との扱いに差をつけることは無いとコメントしています。
チャットはGamePadのマイクを利用、Off-TV Playに対応
Wii U版のGamePad利用は、独自の操作スタイルばかりではありません。例えば、オンラインCo-opやマルチプレイ時のチャットではGamePadのマイクが活用され、多くのWii Uソフトも採用されている、GamePad単体で遊ぶ「Off-TV Play」への完全対応も約束されました。
国内版『スプリンターセル ブラックリスト』は、PS3、Xbox 360、Wii U、PC向けに、2013年9月5日に発売予定です。
![]() |