任天堂ヨーロッパの各国公式サイトに「Wii mini」メニューが一時アップされたことから、ヨーロッパでも「Wii mini」が発売されるのでは?と噂になりましたが、任天堂ヨーロッパより正式に「Wii mini」のリリースが発表されました。
任天堂ヨーロッパは以下のようにコメントしています。
「世界中でおよそ1億台の販売実績を持つWiiコンソールは、装いも新たにWii miniとして3月22日にイギリス全土でリリースされます。Wiiに加わったこの最新版は、素晴らしいゲームプレイや素晴らしい価値を提供し、1,200タイトル以上のWiiソフトから選んでお楽しみいただけます。
Wii miniは、オリジナルWiiよりもさらに小さく、マットブラックの筐体に赤いボーダーで縁取られたデザインとなっています。赤いWiiリモコンプラスとヌンチャクを同梱し、また既存のWiiアクセサリの殆どをご利用いただけます」
またWii miniの発売に合わせ、廉価版「任天堂セレクション」にも幾つかタイトルが追加されました。ニンテンドーセレクションのラインナップは『Wii Sports Resort』『Wii Sports』『マリオパーティ 8』『街へ行こうよ どうぶつの森』『スーパーマリオギャラクシー』『おどる メイド イン ワリオ』『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』『マリオストライカーズ: チャージド』『Wiiであそぶ マリオテニスGC』『スーパーペーパーマリオ』の10タイトル。
「Wii mini」は欧州で3月22日にリリース予定。日本での展開は未定です。
Wii UもWiiに対応しるので、Wiiの定番タイトルや手に入りにくくなったタイトルが再発売されると嬉しいユーザーは少なくないかと思います。せめてソフトだけでも海外のような施策を……と思うところですが、国内任天堂からWiiタイトルをアピールしようという動きは今のところ見られません。