任天堂の2013年3月期第3四半期決算説明会の質疑応答が公開され、2013年春から夏の発売が予定されているWii U『ピクミン3』が、GamePad単体で遊べる「Off-TV Play」に対応していることが宮本茂氏のコメントから明らかになりました。
宮本氏はQ3で「Wii U用ソフト『ピクミン3』でやろうとしている計算能力を活かした、Wii U GamePadを使うゲームの面白さをどうアピールしていくのかについて」を質問され、『ピクミン3』について回答。
ゲームキューブで発売された初代から、リアルな風景描写が売りだった「ピクミン」シリーズ。その最新作である『ピクミン3』のグラフィックは、Wii Uの描画性能によって高解像度になり、ピクミンの仕草まで見えるようになりました。
また「おまけ」として、GamePadの手元の画面だけで遊べる「Off-TV Play」に対応していることが、宮本氏の口から直接明かされました。「Off-TV Play」時の操作は、「昔のゲームキューブ版のソフトを手元で凝縮した緻密な画面で遊んでいると思ってください」とのこと。
E3 2012の発表時は、テレビ画面に向かって遊ぶWiiリモコンプラス+ヌンチャク操作と、GamePad操作が説明されましたが、GamePad単体で遊べる「Off-TV Play」にも『ピクミン3』は対応します。
また宮本氏からは、リモコンスタイル時の操作について、一貫して「リモコンプラス」あるいは「モーションプラス」と説明されています。
『Wiiであそぶ』シリーズの『ピクミン1・2』では、通常のWiiリモコンを使い、ポインタで照準を合わせていましたが、『3』ではリモコンプラス(あるいはモーションプラス)に内蔵されたジャイロセンサーを活用し、より細かく正確に、狙った場所を正確に捉える事が出来そうです。
![]() |