ニンテンドー3DSで『バイオハザード』や『モンスターハンター』シリーズを投入し、任天堂と密な関係を築いているカプコンですが、年末発売予定の次世代ゲーム機機Wii Uにおいてもその関係は続いていそうです。
Capcom Unity内のフォーラムにあるWii Uについて訪ねるスレッドで、カプコンアメリカのクリスチャン・スヴェンソンSVPはこうコメント。
「カプコンはいくつかWii U向けの素晴らしいタイトルを用意していますし、私個人はもっと話をしたいのですが、しかし、今はサプライズを維持する必要があります。申し訳ありません」
E3タイトルを発表したUbisoftや、ワーナー、THQ。サマーショウケースで同時発売タイトルを明らかにしたEAなど、海外メーカーからは徐々にWii U向けタイトルが明らかになっています。
国内メーカーで開発タイトルを明らかにしているのは、今のところ、いち早くWii U版『ドラクエ10』を発表したスクウェア・エニックスやバンダイナムコ、コーエーテクモ。まだまだ限定的です。
カプコンは国内向けに影響力の強いタイトルを抱えているだけに、どのようなタイトルを準備しているのか、どのようなサプライズがあるのか。発表が待たれます。
発売日や価格が発表される国内向けのWii Uお披露目イベントで、タイトルラインナップも一気に発表されるんでしょうね。
![]() |