Epic Gamesの最新ゲームエンジン「Unreal Engine 4」は、任天堂の新型ゲーム機『Wii U』に対応せず、さらに次世代の家庭用ゲーム機およびPCのみに対応するのでは?という3月のGDCでの話を元にした噂が出ていましたが、当のEpic Gamesは「PC以外の対応プラットフォームについてまだ公に発表していない」と海外サイトCVGにコメントしています。
多くの海外サードパーティの開発者は、「Unreal Engine 4」へ対応する家庭用ゲーム機は次世代プレイステーションとXboxの2つであると示唆していますが、任天堂は『Wii U』のハードウェア性能を「Unreal Engine 4」へ対応させるために引き上げたという噂もあります。
Epic GamesはWii U向けに「Unreal Engine 3」をサポートを表明しています。仮に「Unreal Engine 4」が『Wii U』に対応しないことになれば、今世代のようにマルチタイトル展開に影響が出てくる可能性もあり、今後の展開が気になるところ。
Epic GamesはE3で「Unreal Engine 4」を明らかにする予定です。