8月7日からの配信が予定されていた『ドラゴンボール ゼノバース2 for Nintendo Switch』の“Lite”版ですが、配信日の延期が発表されています。新たな配信日は未定。延期の理由は「動作環境のさらなる向上のため」とされています。
『ドラゴンボール ゼノバース2 Lite』は、製品版ソフトの一部機能を無料で遊ぶことができ、製品版とのオンラインマッチング、セーブデータの引き継ぎも可能な豪華な体験版(ただしLite版をプレイするには、PS4版の場合はPS NetworkとPS Plusへの加入、Switch版はNintendo Switch Onlineへの加入が必要です)
PlayStation 4で配信されていましたが、Nintendo Switch向けにも「8月7日〜11月7日」までの期間限定で配信予定であるとされていました。しかし「動作環境のさらなる向上」を目指し、配信が延期されることに。
【#ゼノバース2】8/7(水)から配信を予定しておりましたNintendo SwitchのLite版につきまして、動作環境の更なる向上の為配信を遅らせていただくことが決まりました。
配信日は決まり次第改めてお知らせいたします。
配信を心待ちにしていただいた皆様にご迷惑をおかけし申し訳ございません。— 「ドラゴンボール」家庭用ゲーム公式 (@dbgame_official) August 5, 2019
Liteではメインストーリー「強襲ラディッツ編」「脅威のサイヤ人編」「乱戦ナメック星編」「激突・ギニュー特戦隊編」「宇宙の帝王編」の5つのエピソードをプレイできます。PS4版はDLCも購入可能(Switch版LiteはDLC購入不可)。
「ヒーローコロシアム」や「フォトモード」もプレイ可能。プレイヤー同士の対戦も行えます(レベルキャップあり)。
新たな配信日は決まっておらず、バンダイナムコは決定次第改めて発表するとしています。