任天堂は、マイニンテンドー会員が利用できる公式オンラインストア「マイニンテンドーストア」にて、microSDカードの取り扱いを開始しました。販売されているのはサムスンのmicroSD カード「Samsung microSD EVO Plus(32GB/64GB/128GB/256GB)」です。
取扱開始を記念して、50%オフクーポンがマイニンテンドーのゴールドポイントで引き換えられるギフトに追加されていて、クーポンを利用すると256GBを1万円で購入することができます。ネット通販でも256GBを1万円で購入できる機会はそうそうありませんから、かなりお得と言えます。128GBモデルもクーポン利用で4,000円で買えます。
256GBの割引クーポンに必要なゴールドポイントは300p。ダウンロードソフトを税込6000円分を購入すると、1万円分の割引クーポンと引き換えられます。
コンテンツ
マイニンテンドーストア取扱 microSD カード
Samsung microSD EVO Plus
micro SDHC 32GB
【販売価格】2,000円(税抜) → 【クーポン適用価格】1,000円(税抜)
(必要ゴールドポイント数:75)
UHS-1 U1/Class10
最大読み出し速度95MB/s、最大書き込み速度20MB/s
SDカードアダプター付属
10年保証
micro SDXC 64GB
【販売価格】4,000円(税抜) → 【クーポン適用価格】2,000円(税抜)
(必要ゴールドポイント数:150)
UHS-1 U3/Class10
最大読み出し速度100MB/s、最大書き込み速度60MB/s
SDカードアダプター付属
10年保証
micro SDXC 128GB
【販売価格】8,000円(税抜) →【クーポン適用価格】4,000円(税抜)
(必要ゴールドポイント数:200)
UHS-1 U3/Class10
最大読み出し速度100MB/s、最大書き込み速度90MB/s
SDカードアダプター付属
10年保証
micro SDXC 256GB
【販売価格】20,000円(税抜) → 【クーポン適用価格】10,000円(税抜)
(必要ゴールドポイント数:300)
UHS-1 U3/Class10
最大読み出し速度100MB/s、最大書き込み速度90MB/s
SDカードアダプター付属
10年保証
割引クーポンの使い方
クーポンをマイニンテンドーで交換後、表示される番号をマイニンテンドーストアにて購入時に入力。するとクーポン適用後の割引価格で購入することができます。
※クーポンの利用期間は2018年6月7日18時まで。
ニンテンドースイッチに用意されている容量は32GBと大きくなく、システム領域を除くと25GBほどしか残りません。ここにセーブデータやスクリーンショット、撮影した動画なども保存されていくので、ニンテンドーeショップで面白そうなソフトを見つけたり、長く遊ぶソフトを今回はパッケ0時ではなくダウンロード購入しようと思ったときに、空き容量が足りないなんてことが起こる可能性があります。
microSDカードがあれば、ニンテンドースイッチの空き容量が増え余裕ができます。ダウンロードソフトを追加コンテンツを含めて保存しておくことができますし、スクリーンショットや動画をたくさん保存しておくことができます。ダウンロード購入しておけばメニューからソフトを選ぶだけなので、カード入れ替えの手間もありません。より便利に快適にニンテンドースイッチを遊ぶことができます。
11日から、任天堂のインディー担当スタッフが、注目ソフトを紹介する「Indie World」ははじまりました。5月12日・13日は BitSummit にも出展。ニンテンドースイッチでは、すでに数多くのダウンロードソフトが発売され、ニンテンドーeショップは Wii U / 3DS 以上の盛り上がりを見せています。お買い得価格で microSD カードを販売して裾野を広げる努力も行い、今年の任天堂はスイッチのデジタル市場の拡大へ、これまで以上に本腰のようです。
![]() |
|